

★一年365日を日替わりで担当してくれている「カバラの72天使」たちと、対応するオーラソーマのボトルをご紹介しながらメッセージをお伝えしています★

ガーディアンエンジェルはVasariah
ボトルは左:61番(サナトクマラ&レディヴィーナスクマラ)

ハートエンジェルはHakamiah
ボトルは右:25番(フローレンスナイチンゲール)です。
>>カバラの72天使
看護師さんや医療関係の方が
受講に来られること
多いように思います。
特に、看護師さんの
1本目のボトルに
よく選ばれるのが
25番(ナイチンゲール)です。
このボトルの名前を聞いて、
みなさん、
え~っと驚かれる。
ボトルは色とともに、
個々のボトルの
エネルギーがあるので
共鳴の法則で
当然と言えば当然なのですが。
看護師さんや
介護のお仕事は、
神様のお仕事だなと
つくづく思います。
私が
オーラソーマの
ティーチャーになった夏、
10年以上闘病していた父が
状態が悪化して
入院しました。
家族が入院すると
医療現場の方々の
プロフェッショナルさを
思い知らされますね。
ある日、
見回りにきた
やや年齢のいった
看護師さんが
父にかけた言葉を
私は一生忘れない。
“〇〇さん(父)は、
スポーツマンなんだってね。”
私は一瞬耳を疑ったのです。
なぜなら、
“スポーツマンだったんだってね。”
と過去形ではなく、
“スポーツマンなんだってね。”
と現在形だったからです。
父は、
昔は確かに
テニスや走ることが好きで
スポーツマンだった。
しかし、
身体の機能が失われ
自分で立つことも
歩くことも、
終末期では
食事を飲み込むことも
できなくなる難病となり、
10年。
すでに、
スポーツとは
あまりに遠くなっていた。
なのに、
看護師さんは
今現在父が
現役のスポーツマンで
あるかのように、
それも
まったく当たり前に、
父に、
スポーツマンなんだってね、
と言ったのです。
そして、
その瞬間の父の顔が
ぱあっと明るくなって、
目には光が差した、
その一瞬のことを
多分一生忘れない。
あの一瞬、
あの看護師さんに
私は教えてもらったんです。
人の魂に
触れる仕事というのが
どういうことなのか
ということを。
あの看護師さんの
言ったとうり、
父は
最後の最後まで
命のつきるまで
走り抜けた
スポーツマンでした。
それから5年後、
やはり同じ病棟で
父の
最後の4日間の
看取りのときに
わかったことです。
また、
その最後の4日間に
共に伴走してくださる
現場の先生、看護師さん、
この表現は
おかしいかもしれないけど
それは、
「伴走」というのが
一番ぴったりで、
光にもどっていく人の、
移行していくひとの、
その苦しみ、
その最後の体験は
その人だけのものだけど、
伴走してくれる人たちが
いてくれる。
人間は、1人で生まれ
1人で死んでいくといわれるけど、
神様から命を与えられるときと、
神様の元に帰っていくときに
本当はそこに、
伴走者がいてくれるのです。
25番(フローレンスナイチンゲール)や、
78番(ディヴァインレスキュー)
00番(スピリチュアルレスキュー)
他にも、
魂の移行のときに
伴走する使命目的をされている方に
よく選ばれるボトルたちがいます。
そのボトル達が、
大きなお役目をもって
神様のお仕事をされている
皆様の、
サポートになることを
心より願っています。
医療関係、といえば・・・
オーラソーマと医療の
架け橋となっている
KUMIさんのブログもご覧くださいね。
>>★

受講生募集中です。
http://ameblo.jp/lumiellatomoco/entry-10649790308.html
ルミエーラ叶朋佳(ともか)
☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
オーラソーマと女神のヒーリングスクール
Love&Lightラブ&ライトラボラトリィ
(表参道エリア・東京メトロ外苑前より徒歩5分)
>>総合スケジュール(最新)はこちら *☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;
>>オーラソーマ資格講座(レベル1/2/3/PPS)
>>カバラ72天使コース
>>レムリアンヒーリング認定講座 https://www.facebook.com/lovelightlabo