今日のタロット一枚引きはペンタクルのエース。
対応ボトルは、78番(ディバインレスキュー/移行のボトル)
暗い色合いのボトルですが、
ここは冷たい場所ではなく、
ここでしか得られないあたたかさがある。
78番ボトルの、この深い色合い
上層バイオレット/下層ディープマゼンタの中には
潜在意識の深いいところに届く光、
癒しの光線があります。
オーラソーマを始めてすぐの人が
下層がディープマゼンタのボトルを
選ぶことは少ない。
でも、例えば、
レベル1の最終日とか、
レベル1を終わって、
レベル2をスタートする
前のコンサルとかで、
まさかまさかの、
下層ディープマゼンタのボトルを
選ぶ人が多いのです(笑)
みんな、
一様にこういう。
「まさか、私が、
ディープマゼンタのボトルを
選ぶなんて・・・・・(驚)」
特に、
この78番や、
102番(ディープオリーブ/ディープマゼンタ)
あたりは・・・・
「わたし、
どうしちゃったんでしょう・・・・
こんな色を選ぶなんて・・・」
と、自分の選んだボトルに
自分で驚いてしまう人が
多いんです(笑)
オーラソーマやっている皆様にも
経験があるかもしれませんね。
だけど、ひとつだけ言えることがある。
下層がディープマゼンタの
ボトルを選ぶようになるのと、
心が楽になっていくプロセスは、
同時に起こっている。
この、ディープマゼンタという、
最も重い色合いのボトルを選ぶことが、
心の軽やかさに繋がっている。
不思議だけど、
そうなのです。
私達は、深みに触れることで、
心の軽やかさにつながります。
そこになにがあっても、
私は、私でよい。
私は、私にとって、とても大切な存在だ。
そこにどんな感情があっても、
この感情を
感じきってみよう。
この感情を、感じることも、
大きな計画の中の一部なんだ。
・・・・という気づきや、
自分の感情や
人生で体験していることに対して、
フルに意識的になる、ということが
ディープマゼンタのボトルを選ぶときには
おきているのじゃないかなと思います。
深みを観れるということは、
セルフヒーリングの力が
目覚めていることだから。
今年の後半を、もしボトルで例えるなら、
私は迷わず、
この、78番のボトルを選びたい。
78番の中でしか、
癒されないものがある。
それを用意していくれているオーラソーマとは
本当に素晴らしいシステムだな、と
さらに思い知った、
2013年後半でした。
みなさまにとって、
今年のボトルは、何番ですか?
○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
オーラソーマ&女神のヒーリングスクール
Love&Lightラボラトリィ
(渋谷区・東京メトロ外苑前より徒歩5分)
【英国オーラソーマ社認定資格講座】
◆レベル1 日曜コース お申込受付中
◆レベル2土日コース お申込み受付中
◆PPS 土日祝コース お申込み受付中
>>英国オーラソーマ本校認定資格講座スケジュール
>>お問合せお申込みはこちらからどうぞ(クリック)
【レムリアンヒーリング® プラクティショナー養成講座】
2日集中基礎&上級講座 お申込受付中
●1/4(土)5(日)
※公式修了証を最終日にお渡しいたします。
>>お問合せお申込みはこちらからどうぞ(クリック)
【個人セッション/ヒーリング】
>>セッションのメニュー
◆Facebookでつながりましょう。
Love&Lightラボラトリィのページです
https://www.facebook.com/lovelightlabo
オーラソーマでつながりましょう!