4月17日に、祭壇のワークショップを開催することになりました。
今日はその、イントロダクションでもあり、
この場所に、光の柱を立てる大切な1日となりました。
ファシリテーターの朋子さんは、ヨガや瞑想その他、
神秘の世界に通じている方で、オーラソーマも学ばれています。
私と同じ名前でバースボトルも同じで、不思議なご縁を感じる方。
祭壇づくりのワークは、神様に愛を捧げる、最も美しいヨガ
パクティヨガ(愛のヨガ)になるそうです。
祭壇づくりのために、お花、お菓子、キャンドル、布・・・☆
その他、沢山の美しいものを集める準備の日々からスタートしました。
そして、今日の直感で、
祭壇は、オーラソーマ×生命の木でつくることになりました。
109本のボトルを丹念に磨きながら、生命の木の上に並べていきます。
そして、お花、クリスタル、キャンドル、お菓子、香り・・・☆
アインソフオールに捧げていきます。
合間には、オーラソーマのマスターのインセンスで場を浄化し、
クイントエッセンスやポマンダーも使い、
トータルで、4時間ほどかけて、大小二つの祭壇ができました。
こちらは小さい祭壇。クアンイン(観音様)とレディナダへ
フォーカスした、慈愛の祭壇。
祭壇を、つくることも、片づけることも、ワークになるのです。
つくることは、小さな物事に神聖な愛を注ぐ、という、
マゼンタのエネルギーそのもののワークであり、
片づけることもまた、出来上がったものへの執着を解放し
終えていく、というワークになります。
一つ一つの行為を、丁寧に行うことそれだけで美しい行なのでした。
朋子さん、素晴らしファシリテートありがとうございます。
4月のワークショップが私自身、心から楽しみです
(詳細はまたご案内させていただきますね)
2011春☆オーラソーマ®講座ご案内です
少人数制スクール&サロン☆Love&Lightラボラトリィ
◆東京メトロ外苑前より徒歩5分(渋谷から2駅・東京駅から6駅)
●○各コースお申込み受付中!(再受講も歓迎です!)●○
◆レベル1土日(1日だけ月)
3/12(土)13(日)14(月)19(土)26(土)27(日)
◆レベル1連続6日コース(3/12~17)
◆レベル1GW集中コース
5/3(火祝)~8(日)
◆レベル2コース
4/3(日)10(日)24(日)29(金祝)30(土)5(日)
※3日目まで木曜選択も可
◆PPS土曜コース
4/2(土)9(土)23(土)
◆レベル3平日
2/18(金)23(水)25(金)28(月)3/1(火)2(水)
◆レベル3木曜
5/12(木)19(木)26(木)6/9(木)16(木)23(木)
(携帯の方は下までスクロールしてください)