毎度ですが、久々の更新です。
いつも見に来てくださっていた皆さま、本当にありがとうございます。
今日は、桑名市スター21で担当させていただいている
「みるみる変わる!心身の美容術 木蘭拳」 講座に関する記事です。
先日、中期の講座15回が終わり、皆さんとランチをする時間をいただきました。
ありがとうございました。
中期講座から取り入れた
木蘭拳 双環操(健身操)徒手
の動画を講座生さんがみつけてくださったので、
ここでご紹介させていただきますね。
http://www.youtube.com/watch?v=YcPkSEKNGXg
見られますでしょうか?
私がこの体操を習ったとき、通訳の中国人の方が
「上海の大学の体育の授業では、この体操は必須なんだ!」
とおっしゃっていましたので、私はその言葉を信じて持ち帰りました。
そんな体操です。
なぜかイン会長は雨の降る中、滑りやすそうな木製?のテラスで
木蘭拳 双環操(健身操)徒手
を披露してくださっています。
厳しい環境を選ぶんですね
イン会長の動画には、他にも
・強風の中での競賽套路28式
・霧の中での新双扇(48式)
がありますので、もしよかったら探してみてください。