1年生になりました。 | 舞のように美しい中国武術「木蘭拳」のブログ

舞のように美しい中国武術「木蘭拳」のブログ

木蘭拳(モクランケン)は舞のようにゆったりと優雅な
中国武術の新拳種です。

いつもこのブログに来てくださる皆さん、

ありがとうございますぺこり



5月になりましたね。

庭で牡丹が咲きましたkonatu


舞のように美しい中国武術 「木蘭拳 」 とセンタリング・ムーヴメントのブログ-1335947403712.jpg


舞のように美しい中国武術 「木蘭拳 」 とセンタリング・ムーヴメントのブログ-1335947403712.jpg



4月28日に入学して1年生になった


クラシカルホメオパシー京都

http://www.chk-homeopathy.jp/



での授業のことなどを今日は書きます。




最初の日に先生(たぶんボス)に質問しました。



わたし:

「ホメオパシーってなんですか?」と訊かれたら、何と答えますか?


先生:

「西洋の漢方薬のようなもの」と言ってます。」


だそうです。





その理由は、


症状だけでなくその人全体をみているから


とのこと。





ホメオパシーでは 「薬」 ではなくて、


レメディ と呼ばれる砂糖玉を使います。



(わたしの理解では) このレメディという砂糖玉には


原物質のエネルギーが移し込ませてあります。



原物質となるのは、


植物や動物や鉱物などいろいろな「物質」です。




これらのエネルギーを、レメディをとおして摂取することで

(1回に1種類を1粒だけが原則)


心身を健康な状態に導きます。(わたしの理解では「センタリング」と同じ)





将来は、センタリング・ムーヴメントとレメディの処方をとおして


少しでも世のため人のためになる何かができればと思いますラブ