☆エネルギーのディスチャージ☆ | 舞のように美しい中国武術「木蘭拳」のブログ

舞のように美しい中国武術「木蘭拳」のブログ

木蘭拳(モクランケン)は舞のようにゆったりと優雅な
中国武術の新拳種です。

8月に入ってはじめての更新です…

もう11日ですねパンダ汗かく



いつも覗きに来てくださる皆さん本当にありがとうございますWハート





8月の1週目に、わたしの住んでいる桑名ではお祭りがありました。

(なので生活のペースが完全に乱れたわたし点。)




金曜日の夜中から各町38台の祭車が練り出して、


土曜日の午前0時の合図で一斉に青年たちが鉦をすり太鼓を叩きました。




通称「日本一やかましい祭り」太鼓







↓0時の叩きだしを待つ見物の人たちです。


舞のように美しい中国武術 「木蘭拳 」 とセンタリング・ムーヴメントのブログ







太鼓は大きいものが各祭車に1つ、交代しながら誰かひとりが叩きます。




↓お祭りのクライマックス


くじ引き順に各町8分ずつ神社の前でお囃子を奉納します。

舞のように美しい中国武術 「木蘭拳 」 とセンタリング・ムーヴメントのブログ


皆もー力いっぱいめいっぱい叩きます。


ぐっと歯を喰いしばって


腰を低く落として


大きく腕を振って、   凄いパワーですびっくり!!





そこに何かの感情が込められているワケではないのですが、


大量のエネルギーを放出しているのが見てとれますうさぎ






エネルギーはチャージとディスチャージをバランス良く行うことで


健康的な循環がなされます。




過ぎたり不足したりしたときは、自分で意識的に調整することが理想です。



(センタリング・ムーヴメントには、この練習も含まれています。)





この町民のためのお祭りは昔の人の知恵ですね。


日常で溜め込み過ぎたものを、他に害のない形で外へ出す。





1年に1度、


こうやって爆発的にエネルギーを放出する機会を持っているということが、


この街の平和に大きく貢献していると思いますありがとう