こんばんは
でも、来月は大阪教室を閉鎖し、明石教室へ移転になるそうで、カッティング中に明石に移ったとしても、現在のチケットがなくなった後は遠いしどうしょう‥そんな時に一瞬先生の教え子が池田でカフェ併設の教室を開いていることを思い出して‥そこに移籍することも含めて先生に相談してみょう‥

☆ 光のアトリエ ☆ アーティスト兼セラピストを目指して修業中の nico です

今日は午後から久しぶりのステンドグラス教室へ行ってきました

今は四面体ランプを制作中で、まだ周りのカッティング中

次回で周りのカッティングはほぼ終わりで、次はバラ•葉っぱとそれを囲む内面のカッティングが始まります

それも四面体分をカッティングしなければなりませんが、せめて次回もしくは次々回でおわれますよーに

でも、来月は大阪教室を閉鎖し、明石教室へ移転になるそうで、カッティング中に明石に移ったとしても、現在のチケットがなくなった後は遠いしどうしょう‥そんな時に一瞬先生の教え子が池田でカフェ併設の教室を開いていることを思い出して‥そこに移籍することも含めて先生に相談してみょう‥
でも、でもいつ話す?
そのタイミングについて考え巡らしてた時‥
忙しく動き回っていた先生が
教え子としては一番遠くから通うことになるかもしれない私を心配して‥
「明日でここのスタジオは閉鎖し、来月の11日に明石でのスタジオが始まります。料金ですが、1時間1500円で支払いは毎回毎の支払になります。nicoさんはまだチケットが余っているので、そのまま明石スタジオでも使えますが、終わったら1時間ごとの計算に➕α でその都度の支払いとなります。明石駅からはバスなので、地図と時刻表を渡しますね~明石まで大丈夫ですか?」
と言って下さったのを、今がチャンス!
そこで、私の想いを伝えましたら
今のチケットが明石スタジオで終了した時に、その時の進捗内容を先生の教え子が開いている池田教室へ連携して下さることとなりました!!
あー良かった~(^^)