車椅子看護師の前田直美です。



更年期症状がない人、軽い症状がある人、更年期障害の人と、かなりの個人差があります。


どうして同じ更年期を迎えるのに、こんなに差があるのでしょうか。




更年期の豆知識としてお伝えしていきます!



更年期症状の重い軽いは、女性ホルモンが急激に減少することに対して敏感に反応してしまう体質や気質。


また、考え方や生活環境などが関連しているといわれています!

ストレスをためやすい状況の人は症状がみられやすいかもしれません。


生活環境とは、家庭環境や職場の人間関係、親の介護などがあげられます。


疲れていたり睡眠不足が続くのは、あまりいい状況ではありません。


あなたは今、仕事や家でストレスを抱えていませんか?


真面目な人、心配しやすい人、ネガティブな人、ストレス耐性のない人など、ストレスを感じやすい人は特に気をつけてください。


健康でいるためにストレスをためないことが大切ですが、更年期症状にも同じことがいえます。



環境に整えるなど、ちょっと意識してみましょう。

ストレス発散もちゃんとしてくださいね!