車椅子看護師の前田直美です。



最近は思考の話しばかりしていますね。


実はこれ、更年期で苦しんでいる人にも関係しているんです。



心と思考を最適化すると、精神的な症状の改善が見込めます。




例えば、

感情をコントロールできるようになると、苛立ちを抑えることができる。


思考が前向きに変わると、無気力で落ち込んでいる時も「なんとかなる」と、気持ちのダメージが少なくすむ。



とても関係している大切なところです。


40〜50代女性が笑顔ですごせるように、サポートしていきたいと思っているので、更年期だけでなく心と思考のお話しもしていきます。



カテゴリーのテーマも新しく変えました。

これらのテーマにそってお話ししていけたらと。


全て関係していると思って、読んでいただけたら嬉しいです。