お疲れ様です。爺ぃです。
明日は、予期せぬエラーで出勤となった爺ぃです。なかなかじんせいままなりませぬ。でも、顔をあげて頑張ってまいりましょう。爺ぃ、死ぬまでイキろ!!というわけで、告知させていただきましたダレモクラブの1日ライターで提出したほうだいぎスキー場の記事が掲載されました。
編集部には厳選した写真を3枚送りましたが、その中で掲載されたのはカツカレー。そっかー、そっかー、カレーかぁ~。美味しいもんね、カレー。
じぶんで送った写真のうちの一枚なので、もちろん文句などあるはずもないのですが、せっかくだからゲレンデの写真も載せてほしかったなと(^◇^;)
記事掲載の前にアレコレ写真をあげてしまうのはまずいかと遠慮しておりましたが、ここで解禁してしまおう(笑)。個人的には谷川岳が綺麗に撮れたと思います!
ほうだいぎスキー場の雪質は、ハードパック。ターン後半に角付けは強めるもので、エッジを外しに行く意識なんてのはしっかり角付けできてからのお話なのだなぁっと。とっても勉強になる雪質と斜度設定でした。
ほうだいぎスキー場に行く途中、奥利根スノーパークの前を通りました。おっと、奥利根ってここにあったんだぁ~。奥利根スノーパークも滑ったことがないので、ぜひ今度行ってみなくては。というか、水上ICで降りるなら天神平も忘れちゃなりません。なになに?ノルン水上スキー場は22:00まで営業中!?
全国スキー場行脚の企画とかないかなぁ。グレートトラバースみたいに全国のスキー場を一筆書きで回るみたいな。ちなみに、ニッポンのゲレンデ2023(ブルーガイド・グラフィック)はamazon unlimitedの読み放題本にラインナップされています。この本は、結構お役にたつと思います。知らなかった方は要チェック!目指せ、全国制覇!!
ぐんまちゃん
怪我なく元気に!
悔いのない一本を!!
~ lumevangis ~