かぐらスキー場 13日の日曜日 | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

おはようございます爺ぃです。
今朝も暑いデスね。

雪解けが進んでしまいます。。。

さて、気を取り直して、、
日曜日のかぐらスキー場の写真など。


{B3D73779-D4D5-49B5-A926-FFB1ED6B94BA}

う〜ん、
春かぐらっぽい。


{2EED0B74-8208-40B5-9D9C-A2501D35DD68}

ゲレンデは混んでます。

この日はレーサーMさんに拾われ、不整地ミドルとコブトレーニング。やっとこ、右外脚の時の腰の位置がターンと合ってきました。下が荒れている分、一気に離しに行かない(行けない)のがプラスに働いた模様。

気を抜いたら激突、転倒、石踏みなんてことにもなるので集中力が必要。


{10AB5998-D430-4F9A-8F26-5F4EFD0BE883}

斜度はあまりないものの、上段ではまだロングターンできました。なかなかに楽しい。


{DE548632-09B6-43DB-8E58-F6670F2BCD1E}

体力尽きたところでトレーニング終了。
ファンタグレープが美味い。。。


{23DB2359-784F-46D6-998A-685D3E61D143}

撤収時の最後の楽しみ。


{06EFA058-FFA2-42D1-A2F6-86EF39BD8F81}

3ターン程ですが、かっ飛べます。


{88E41AF2-24A2-4545-B8FF-25F825B5457D}


土日でお山に上がった次の月曜日は、気持ち的に厳しいものがあります。後ろ髪引かれるってこんな感じ?しかし、ギャラ稼がねば、、、おまんま喰いあげでござい〜。がんばらんば!


~ lumevangis ~