ゲレンデで寝ている謎な生物、危険!! | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

お疲れ様です爺ぃです。
何とか鬼門の月曜日を凌ぎました。


{C115B328-4B12-4FB2-879E-C1328204AB09}

それでは今日は怪我のお話。

前々回、日曜日だけ滑った苗場スキー場。レッスンご一緒させていただいていた方が転倒。病院での診断結果は足首の複雑骨折だったらしい。


{CB68C709-8B99-4E80-8C70-F3387DC00D37}


ゲレンデ中央、棚になる手前で◯〝カップルが寝っ転がってキャッキャうふふとやってたのを避けるのに止まろうとしてバランスを崩して転倒。両板外れず。

ちょうど右から左に流れてきた人がいて差し場が狭くなったのも不運。ベストな回避パターンは右脚を思い切り踏み込んで、寝ている人に雪をぶっ掛けても手前を切れ上がって逃げた方が良かったのかなと。もちろん結果論ですけど。

ゲレンデ中央で、寝ている人って何なんだ?って、言ったところで普通にいるわけで最初から近づかないラインと、もし差し場が制限されてもさっさと減速して回避するのが吉かなと。

そんなことばっかりやってるから、どんどん爺ぃのスピード限界値が下がっていってるんですけど。。。


この時期の雪は引っかかって、板も外れなかったりするので注意してまいりましょう。爺ぃが左膝の靭帯ぶっちぎった時も板は外れませんでした。案外、平らなバーンほど危ないです。


{E04CD1B5-735B-4DE3-B88B-2D081E3BCF52}

散々コブを滑って(大げさ)、左膝は疲労感残しでお疲れです。右は何とか平気なんですけど、手術した方はやはり弱ってるなぁ。。。



〜 lumevangis ~