スキージャーナル11月号 | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

おはようございます爺ぃです。


今日の小ネタは選挙・・・ではなく、今さらながらスキージャーナル11月号のお話。お仕事もバタバタしていて休日はぐったり。表紙をめくってもいませんでした。

・・・

しかし、もう12月号が届いてます。


{A9A98C4A-01B9-4491-8431-A2E75F2E8BDD}


とりあえずDVDだけ見ました。

内容は、
北海道パウダー三昧。


あと、綺麗めなライダー集めてキラキラ?でしたっけ??個人的にはスキージャーナルにそんなノリは要らんがなと思う。惜しいことに、微妙に垢抜けないしね。

技術論はなし。


しいて挙げれば、パウダー遊ぶならデブ板、ファットスキー最高~ってところかと。道具ヲタは見ているとをっ!?と思う板がチラホラ登場。


滑りの感想。百瀬純平さん、パネェっス。でも、パウダーでは思ってる以上に後ろ目に乗るのね。その分、内傾も取りやすくなる??あれだけ普通に後ろのポジションも使えるなら無敵んぐ。


誌面はまだ読んでいないのでまずはDVDの感想のみですが、何はともあれ北海道は楽しそう!!



~ lumevangis ~