スキーメンテナンスのお道具話 | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

おはようございます爺ぃです。

雪が解けて
川になって、
いきなりネタが
なくなっています。


{9A2826BF-118C-44DC-890C-C599792AB207}



佐久平からの夕日



{57C7499E-455C-4B45-A451-FEF476DCFCE9}


勝負板をActivefさんへチューンナップに出しました。そこそこ出し惜しんでいたのでもう少し引っ張れそうでしたが、来季の下駄板認定なので必要な儀式かと。


{CD56E6D5-41D7-4660-B004-C114AE5D3279}


今期トコトン乗りまくったこちらのデモ板はリペアとエッジともに爺ぃ、じぶんでちまちまやることにしました。ベースエッジもいじる予定。



{474BBF8B-CF01-477A-B649-B73ED541F2DF}

リペアは、あらかじめP-Texを薄く削って傷に敷いてから溶かすのが良いみたいです。作業効率とクオリティがあがります。最近のトレンドでは、PEなる素材で埋めるらしいですが、P-Texは若干痩せるとは言えワックス浸透しますので、爺ぃは当面これでいきます。


{96B912AC-BDEA-41C9-8CE0-28D19E4DC2AF}


フラットゲージが欲しいなと通販サイトを物色するもお値段お高めなのに加え、ファットスキーには幅が足りない。。。これは別のものを代用する予定。

そもそも爺ぃの持っているフラッターでファットスキーを削るなら幅がギリギリですけど。

でっかいフラッターあっても良いけど、石を踏みそうな場面でマグナムオーパスは出さないので宝の持ち腐れになりそうです。


{4394098F-CEE6-40D4-9B83-6978A0AE4004}


アイロンはYuiさん(男性)オススメなホルメンコール。もう10年位使ってます。面積広いのでなかなか使いやすいです。


~ lumevangis ~