ちっとんばい遠征してきたレポなど。
ニュー板でロングターンをしてみたい。
でも、人間スラロームはちと避けたい。
で、
遠征した先は木島平スキー場。
有名ブロガーさんが、コブ道場を開設して
いるところから爺ぃはこちらのスキー場を
知りました。コブだらけな場所なんだろう
と勝手に想像してましたが、そんなことは
ありませんでした。
寧ろ、
滑りやすい末広がりなフラットバーン。
ロングターンもゲレンデに寝そべる人を
気にすることもなくがんがん回せます。
良い練習になりました。
↑
ディナスター SPEED WC FIS SL
T先生の今期イチオシ板。
ロングろんぐと騒いでみても爺ぃの板は
スラ板ですが、しかしこれは凄い。
びたーっと雪面に張り付く安定感。
履いて滑った1本目の感想がこりゃスゲー
というただ驚きの一言。
CR65DEMOとは比較にならない食い付き。
高速域の安定感が違いました。
・・・
しかし、板は重いです。
荒地ならCR65で滑る方が爺ぃの脚前には
合います。さすがは基礎板。
コブも楽ですしね。
ニュー板ではプルークなどもアレコレ試し
課題がはっきりしてきました。
右外脚の後半、じぶんで板に乗り込みすぎ。
外向を作りすぎ。左外脚は内倒っぽい。
今期の改善テーマにしたいと思います。
ちなみに、
コブこそ我が命!というのはタニー王子の
キャッチコピーです。良い子は真似しちゃ
ダメですよ〜。
~ lumevangis ~