【秘境の】大奥只見スキー場(おおおくただみすきーじょう)【さらに奥】 | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

おはようございます爺ぃです。
関越道は小出インターを降りてトンネルをズンドコ進むと奥只見スキー場に着きます。


{8425F5E0-329A-4C11-9680-9125803FCE19}


{F90D855E-CE1C-437D-9026-73C475E0E399}


{F3567C6B-5447-4E1B-B4D6-62D137C46346}


{55AC35A9-C96B-431D-BA9C-96A9513A3421}


{3EDC685F-CEE6-4D41-891B-D38FC523B54B}


{2CC1DB0F-050D-4D48-B8ED-D500D9498E5F}


{A4CD2A97-F1A7-44F3-92F4-2339AD5E20A7}


{1CFBEF2C-337B-4050-A28B-9B7DF8E234CD}


で、


その奥只見スキー場からさらに奥。



トンネルに入る手前の道を曲がりズンドコズンドコとにかく進むと大奥只見スキー場(おおおくただみすきーじょう)があります。


リフトは3機というローカルなスキー場ですが、ゲレンデの構成はなかなか滑りごたえがあるところ。ゲレンデサイドは非圧雪なので、当たり日にはサイドカントリーを楽しめるという。


爺ぃは、デブ板を持って出撃してきました。雪質もなかなか。ロングが楽しい♪エントリー料千円でコブの草大会をやっていたので調子こいて支払う。


{8F792FCF-F3EA-4080-B770-FECE6EF856E1}



インスペ。


コースはよく整備されてるけど、この斜度はグランデコのモーグルバーンくらいか?エア台無しのコースとありのコースどちらを滑っても良いとのこと。

・・・・・

・・・・

・・・

・・





あらっ?


・・・


夢ヲチでした(つд⊂)



つか何だよ、大奥って。

パチもんくさい(笑)





奥只見スキー場のさらに奥、大奥只見スキー場はありません(たぶん)。


奥利根の先にあるという大奥利根スキー場については爺ぃは知りません。



もしご存知の方がいらしたら教えてください。



~ lumevangis ~