【関越道 湯沢インター】神立高原スキー場というところ | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

神立高原スキー場

 
{D412685B-0A59-4A76-B3D9-50277F9CB6D3:01}

 
湯沢インターすぐそばの東京からもアクセスの良いスキー場のひとつ。
 
今の経営はマックアース。マックアースになってレストランをはじめ細々したところが良くなっていると思います。初心者向けのパークアイテム充実。
 
リフト券の末尾でリフト一日券・スパ招待券の抽選があります。午後2時場内放送。
 
神立のペガサスもいつの間にかゆるキャラに。
 
 
{1AD67ED2-934C-42E2-B3AE-DD104FFF798B:01}
 
 
{6BF7E134-DA75-4EFC-A23F-CB1AACC1AF5B:01}

 
スキー場併設でスパがあります。仮眠もできて中々の快適度。
 
 
{1F3D9A46-8B20-4B64-B703-2A36F69DBDFA:01}

 
夜23時までのナイター。
そしてこの盛況っぷり。
 
 
 
そして、神立高原といえば、、
 
 
{FBC1C45C-2071-43D4-8AF6-348441BF7123:01}

 
モーグルバーン。
斜度的にも練習しやすい。
 
 
 
下るリフト。
 
{9F5AE6AA-93C7-405B-B86E-2652F9CD2509:01}
 
 
これもある意味名物か・・・。センターハウスからゲレンデにでる最初のリフトか上って下ってなリフトです。下りのリフトに乗れる機会もそうはないのでお得感があります(たぶん)。
 
 
久しぶりに行った神立高原、雪も含めとても良かったです。
ゲレンデコントロールはかなり頑張っている感じでした。
 
 
~ lumevangis ~