【iPhoneアプリでGPS】FieldAccessとFieldAccess2のバンドルセット | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

山歩きの定番アプリであるFieldAccessが、

いつの間にか新バージョンになっていた件。
(2015年5月9日)




FieldAccessとはGPSソフトです。お山に登る時とかに使ってください。調べた限りでは、じぶんがえへらえへらとお山に登る程度であれば、登山用GPSを使用する機会はなさそう。今のスマホは多機能なので、こういったアプリも用意されてます。街中でも詳細地図が出てくるので練習できるのがよいですね~。



アプリの紹介 ⇒ コチラ





で、



新バージョンですが、とりあえずFieldAccessとの差額で販売してくれるようです。じぶんは440円でした。(今月はYouTubeでスキー動画を拾ったり、養命酒ラップ見て無駄なことした結果、パケットを2Gも買ってるので、iphoneアプリの課金に対してもガードが下がっている模様・・・)





少なくともお山に上がった時に養命酒ラップよりは役に立つことだろう。ちなみに、auは追加のパケは1G千円です(高くネ?)。





FieldAccessとFieldAccess2の違いですが、、、





とりあえず、

今後のアプデは2の方をね?

ということみたい。








実際に使う時には、iphoneバッテリ内蔵ケースも用意したいところ。ログを記録するなら絶対にもっていないと厳しい。でも、行程のログをとるのも楽しいかも。


日帰りだと2000mAh程度で足りるようです。









とりあえず街中でアレコレ試してみます。






~ lumevangis ~