面長・エラ・たるみ専門!
\ほとんどの方が1回で中顔面の変化を実感/
講師もつとめる顔面創作のプロが
整形に頼らず、骨からグッと引き上げる
無痛×オールハンドの小顔矯正で
「今も、5年後も、10年後も」美しく健康に!
美人顔創りの専門家
片山けいこ
「やらんきゃいけないこと、いっぱいあるのに…」
「なんか顔、たるんでない?」
「ていうか…今、めっちゃ疲れてるかも…」
最近、そんなふうに思うことありませんか?
毎日暑くて、気温も湿度も高くて、
外に出るだけで汗がじんわり
寝ても疲れが取れないし、
気分もなぜか上がらない。
なんか寝不足…身体がだる重い…
最近よく思います
そんな“なんとなく不調”が顔に出てくるのが、
まさに今の時期です
夏の“だるさ”が顔に出るって、知ってた?
「最近顔がぼんやりしてる気がする」
「なんか間延びして見える」
「フェイスラインがゆるんでる…?」
それ、気のせいじゃないかも
夏は、知らず知らずのうちに
【体が冷えて】【巡りが滞り】【内臓が疲れて】います。
体と心がちょっとバテてると、
顔の筋肉も動かなくなって、
こんな変化が出てきます👇
✔️表情がぼやける
✔️頬がむくんでたるむ
✔️目が開きにくくて眠たそうに見える
✔️口角が下がって疲れて見える
✔️フェイスラインがだるんと重くなる
実はこれ、“たるみ”じゃなくて
“夏の疲れ”のサイン
でもこの状態を放っておくと、
本格的なたるみ・老け顔に繋がっていくからこそ!
気づけた今がチャンスなんです
がんばれない日は、「顔から整える」とラクになる
わたし自身、昔は
「今日はなんか顔が最悪…」と思っても、
無理してたくさんのことをこなそうとして、
「調子悪いのにちゃんとしなきゃ…」
と、自分を責めてばっかりでした
でもある日、
“がんばれない日は、疲れてるだけ”
と気づいてから、
少しずつ変わりました
無理に自分を奮い立たせるんじゃなくて、
まずは顔と心を緩めてあげること。
それがいちばんの近道だったんです
疲れてる時って、
顔にも【力が入りっぱなし】になってる
肩も首もガチガチになって、
顔が下に引っ張られてる。
だから、
顔のだるさ=体と心からのSOS
なんですよね
やる気ゼロの日は、これだけでもOK!
顔と心をゆるめる“たるみケア”セルフワーク🫶
ちょっと疲れてるな、たるんでるな…
と思ったら、
何かを「がんばる」よりも、
まずこれ👇をやってみて💡
▷肩に手を乗せて、肘をくるくる回すだけ!
やり方はとってもシンプル。
1.両肩に軽く手を乗せる
2.顔を少しだけ上に向けて、力を抜く
3.肘で小さな円を描くようにくるくる回す
注意点としては、
がんばって回そうとしないこと
そして、呼吸は止めずにリラックス
下に引っ張る力がふわっとゆるみます
フェイスラインがシュッとして、
たるみも引き上がり、目もぱっちり。
隙間時間に出来ちゃうので、
ぜひやってみてください
「整える」って難しいことじゃなくていい
整えるって、
ストイックなことをするっていう
イメージありませんか?
食事を気をつけるとか、運動するとか、
早起きするとか…。
もちろんそれも素敵だけど、
今のわたしには無理…
って日もありますよね
でも、顔をゆるめることは
意外と簡単にできる
さっきのセルフケアみたいに、
たった1分でもOK!
顔がふわっと軽くなるだけで、
心までふわっと整ってくるから不思議です
人って、元気な時には
“整えよう”ってあまり思わないんです。
でも、しんどいな…って時こそ、
自分の声を聞きやすくなる
顔がたるんでる
やる気が出ない
体がだるい
鏡を見てため息…
そういう“サイン”が出てきた時こそ、
「今自分をゆるめるタイミングなんだな」
って受け取ってほしい
ムリに気合いを入れなくて大丈夫。
がんばらなくていいから、
ちょっと自分に優しくしてあげることが、
実はいちばん、
顔も心も元気になる近道なんです
顔が軽くなると、心もふわっと上向く
これはわたし自身、日々の仕事の中で
実感していることですが、
施術でお客様の顔がふっと軽くなった瞬間、
心も表情もパッと明るくなるんです
フェイスラインがゆるみ、
目がぱっちり開き、
口角が自然と上がる。
そして何より、鏡を見たときの
「うれしい!」っていう笑顔
顔と心ってつながってるんだな。
そんなことを感じられるたびに、
「今日もやっててよかった」って思うんです✨
今日のまとめ
✔️夏の疲れは顔にでる!「なんかたるんでる…」は体と心からのサイン
✔️やる気が出ない日は、「整えて」というお知らせかも
✔️自分を整えるって、がんばることじゃなくて“ゆるめる”ことから始まる
✔️肩・首をゆるめるだけでも、顔はふっと軽くなる✨
✔️顔が軽くなると、心も自然とふわっと上を向く!
「今日はしんどいな」
「顔がたるんでる気がするな」
そう感じた日は、
ぜひこの記事を思い出して🫶
大丈夫。
整え方はいつも、自分の中にある。
そして、もし
自分ではどうにもならないって時は、
わたしたちプロの手も頼ってください
あなたの顔が、心が、少しでも
ふわっと軽くなりますように🌿
LINEの登録は
こちらから