オンラインレッスン 6月開講 | *** 川治伴江 ***

*** 川治伴江 ***

JESCA日本イレイサースタンプ協会公認講師
こどものかおグローバルStamp'nマイスター協会スタンプマイスター
ヒノデワシはんけしくんインストラクター
川治伴江のブログです。

福井新聞文化センター、北國新聞文化センター、アトリエにて毎月開催させていただいております「消しゴムはんこdeスタンプアート講座。

各教室では消しゴムはんこを彫り、彫った消しゴムはんこや既製のスタンプを使っての内容で開催させていただいております。

コロナの影響で、3月から休講となっておりますが自粛緩和となり開講の兆しが見えてきました。

再開までもうしばらくお待ちくださいませ。

 

再開に先駆けて 

「ZOOM」という動画配信サービスを利用し6月より少人数オンラインレッスンを開講いたします。

 

※zoomはお手持ちのpc、スマホ、pad等にて無料でご利用いただけます。

 ダウンロードの方法や使い方等がよく分からない方はオンラインレッスン参加方法・PDFファイルをお送りいたしますのでmarigold1222@gmail.comまでご連絡下さい。

 

オンラインレッスンでは通常の講座とは異なり消しゴムはんこを彫る内容はございません。※彫る講座は準備中です。

 

完成作品の画像を見ると「私にできるのだろうか・・・」と不安に思われる方が多くみられますが、組み立て・貼り付け・着色のみの3工程と、初めての方でも安心して受講していただける内容となっております。

 

 

講座受講までの流れ

「ZOOM」という動画配信サービスを利用いたします。

予め以下ヘルプページに従って、ご準備をお願いいたします。

http://bit.ly/3aQarPJ

申込サイトにて予約。(定員になり次第申込受付終了)

予約確定後、予約確認メールを送りますので1週間以内に指定の口座へ受講料をお振込みください。
(お振込みの無い場合はキャンセルとさせていただきます)
入金の確認がとれましたら使用材料をお知らせいたしますので各自ご準備ください。
お持ちでない方は店舗またはネット通販などでご購入ください。
開催日までにキットを郵送いたします。

①予約
 ↓  予約確認メール(振込口座お知らせ)をお送りいたします。
②受講料入金
 ↓  入金確認メール(受講者様の住所確認と使用材料のお知らせ)をお送りいたします。
③材料の準備
 ↓  開催日当日までにキットの郵送とミーティングIDとパスワードをお知らせいたします。
④受講
    開始時間になりましたら入室してください。

 

6月のオンラインレッスン内容

 

オンラインレッスン 6-1 <monkey3D tag>

 

オンラインレッスン 6-2 <DecoDeco‐Mask>

 

受講ご希望の方は下記サイトにてご予約ください。

 ↓

https://reserva.be/stamplessonclass

 

 

皆様のご参加、お待ちしております。