手作りマスク | *** 川治伴江 ***

*** 川治伴江 ***

JESCA日本イレイサースタンプ協会公認講師
こどものかおグローバルStamp'nマイスター協会スタンプマイスター
ヒノデワシはんけしくんインストラクター
川治伴江のブログです。

コロナウイルス感染予防で

皆さんとっても可愛い手作りマスクをつくっていますね💗

私も作ってみようかな~と思ってはいたものの

いまいち気がのらず作らずじまい。

 

そんな中、高校の先輩(♂)がダンボールマスクなるものをUPしていました。

「すごーい!」とコメントしたところ

「作ってみんしゃい(^-^)」と、マスク作りの課題をいただきました。

 

 

先輩と私 共に

福井工業大学付属福井高等学校 芸術科デザインコース卒

(※現在、芸術科デザインコースはなく、進学科・進学コースⅡ類、デザイン分野となっています)

 

先輩はグラフィックデザイナーをしているのですが

グラフィック以外でもその才能を発揮。

趣味でいろんなもの創っていますが実に面白い!

そのアイデアどこから来るんだろうと思うものばかり。

高校時代に学んだ基礎がしっかり習得されていて素晴らしい作品を創作し

見て居るこちら側をいつも楽しませてくれます。

 

芸術とはそれを見るものを感動させ魅せる。

デザインと芸術は全く違うもの。

 

その先輩からいただいた課題

私の作った手作りマスクはこちら

 

真面目に創りました、手作りマスク。

 

 

鉄仮面少女よりはカッコいいでしょ。

 

 

布マスクじゃない紙マスク❗️

使い捨てじゃない洗えないマスク❗️

外でつけたら注目されるマスク❗️

息は楽に出来ますがインクの香りに酔うマスク❗️

コロナ予防は出来るけど、数分しかつけていられないマスク❗️

 

使えないマスク、いかがでしょ。