私の「座右の銘」です。
「座右の銘」とは、常に心の中に置いて、自分の生き方の指針にする格言のこと。
この言葉は、何度私を奮い立たせ勇気づけてくれたことか。
当初は月に1回のレッスンで1名でしたが、2年半たった今はかなりの受講生となり毎月かかさざずレッスン、講座に通ってくださりいつも心より感謝しております。
私自身も皆さまに良い作品創りに役立てるように精進していく所存です。
受講生の皆さまは、2年以上通ってくださっている方がほとんどで、半数がアドバイザー取得者。
福井・石川の受講生の方々は、とても謙虚なのか、まだまだ上手く彫れないとおっしゃり前に出ようとしませんが、彫り面もとてもキレイで美しくどこに出ても恥ずかしくないかなりの腕前の方々ばかりが揃っています。
たまにですが、皆さんが悲鳴をあげるデザインの描き方などもレッスンや講座の内容に含めているので、各々独自のデザインを描くことも出来てきています。
最近よく受講生の方々から、将来の自分のあり方、家庭の事や仕事の事などなど、相談される方が多くなってきました。
レッスンや講座を受講してくださっている方々の年齢は様々で、中学生~60歳以上と幅広い年齢層です。
福井県は共働き全国1位ということもあり、受講生の皆さん普段は仕事をされている方がほとんど。
仕事や家庭での色々なストレス、将来の自分の事など常日頃悩み苦悩されています。
私自身もそうなのですが「なりたい自分」になるにはどうすればよいか。
これが皆共通したものなのかもしれません。
まさに今、作品を創作しているときもそうであって、なかなか先の見えてこない過程に何度も挫折しそうになり、なんでこんなに細かなデザインを描いたのかと自分に問いかけたり・・・。
私自身は何かの壁に当たった時「為せば成る、為さねば成らぬ何事も」と自分自身に何度も言い聞かせます。
為せば成る為さねば成らぬ何事もとは、できそうもないことでも、その気になってやり通せばできるということ。

これは、はがき大を初めて彫ったもので今の初まりの作品。
純粋に何も考えずに彫ったもの。
今より随分と小さな作品で彫りも未熟なものです。
作品とは恐ろしいもので、自分では気が付いていないその人の性格や好み想いなどが現れ視る人によってはそれが伝わります。
作品創作は、毎回苦行の連続で邪念が入ると良い作品は創れません。
今日は、そんなことを考えながら彫り彫り。
ようやく、作品の半分が彫りあがりました。
彫り完成までもう少しです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
消しゴムはんこを彫ったりスタンプアートを楽しんだり。
各会場場所にて、それぞれ違った内容で開講しております。
あなたのライフスタイルに合わせてご希望の時間帯場所にて消しゴムはんこdeスタンプアートの講座を受講できます。
受講ご希望の方はお気軽に下記までお問い合わせお申込みくださいませ。
【消しゴムはんこdeスタンプアート】
教室・講座開講日・体験会・作品展示
【10月】
・10月21日(水)
福井県・福井かえでサークル
手づくりショップmamas 13:00~15:00 要予約
・10月23日(金)
福井県・福井かえでサークル
Cafe Dusit Heren 13:00~15:00 要予約
・10月26日(月)
福井県・福井かえでサークル
Cafe Dusit Heren 13:00~15:00 要予約
・10月30日(金)~11月1日(日)
福井県・福井新聞文化センター風の森倶楽部 (作品展示)
文化センター文化祭 入場無料
・10月30日(金)~11月1日(日)
福井県・福井市企業局ガス展2015 (催事・講師出演)
消しゴムはんこdeスタンプアート 無料体験
【11月】
・11月4日(水)
福井県・福井かえでサークル
Cafe Dusit Heren 13:00~15:00 要予約
・11月7日(土)
石川県・北國新聞文化センター
・金沢駅西スタジオ 10:30~12:30 要予約
・金沢駅西スタジオ 13:15~15:15 要予約
・アークオアシスDESIGN金沢店 16:00~17:00 要予約
・11月8日(日)
福井県・特別講座
南越前町 10:00~12:00 要予約
・11月13日(金)
福井県・特別講座
三国町 10:00~12:00 要予約
・11月14日(土)
福井県・特別講座
永平寺町 10:00~12:00 要予約
・11月20日(金)
福井県・福井新聞文化センター風の森倶楽部
定期教室 18:30~20:30 要予約
・11月22日(日)
福井県・特別講座
福井市 10:00~12:00 要予約
福井市 13:30~15:30 要予約
・11月24日(火)
福井県・福井かえでサークル
Cafe Dusit Heren 13:00~15:00 要予約
<お問い合わせ・お申込み先>
●福井かえでサークル
・Cafe Dusit Heren(ディッシュト・ヘレン)
福井県福井市成和1-1426
・手作りショップmamas
福井県福井市中央1-14-12
<お申込み先>
✉ marigold1222@gmail.com
●福井新聞文化センター風の森倶楽部
福井県福井市大和田2丁目801番地
福井新聞 本館2F・福井新聞文化センター風の森倶楽部
☎ 0776-57-5200
●北國新聞文化センター
・金沢本部
・イオンタウン金沢駅西スタジオ
・アークオアシスDESIGN金沢店
☎ 076-260-3535
・金沢南スタジオ
・野々市スタジオアピタ
・アピタ松任スタジオ
☎ 076-296-1212
・イオン小松店スタジオ
☎ 0761-21-1987
・白山スタジオ
☎ 076-278-7891
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カルチャー教室、出張講座、商業施設の催事、イベント企画などお気軽にご相談ください。
● お問い合わせ ・・・ marigold1222@gmail.com
