9割は創造。 | *** 川治伴江 ***

*** 川治伴江 ***

JESCA日本イレイサースタンプ協会公認講師
こどものかおグローバルStamp'nマイスター協会スタンプマイスター
ヒノデワシはんけしくんインストラクター
川治伴江のブログです。

9月は、いつも以上に創作〆切が前半に集中。

シルバーウイークなどの連休のある月は眠る時間が極端に少なくなります。

創っている時間より考えている時間の方が多いのですが・・・。

そんな9月は北國新聞文化センターでのカルチャー祭り作品展示と鯖江市で開催された保育園~小学生向けの消しゴムはんこdeスタンプアートの講座からスタートです。



鯖江市での【消しゴムはんこ講座:保育園~小学生version】

今日の鯖江市での講座、夏休みが終わり学校が始まってからの短い募集期間でしたが、早々に40名定員満席となりました。

終了間近、鯖江市長さんも顔を見せてくださいました。

時間配分も準備もバッチリ、講座や教室などはサークルとは違い雑談はほとんどできませんので毎回学校での授業のようになるのですが、個人個人に合わせちょっとした声掛けやアドバイスをさせていただいています。

大勢の方が受講してくださり、子どもたちもとてもお行儀よく講座もスムーズ。

沢山の笑顔をいただけて良かったです(*^^*)❤

特別講座では50名の経験もあり、催事イベントでは1日に300名、長期催事イベントでは1,000名の経験があるためか、まったく緊張もせず時間内にきっちり講座も終了。

1人で行う準備や講師活動は大変な時もありますが、皆さんの笑顔が見れることがとても嬉しく私の創作の励みになっています。

講座での笑顔を思い出しながら、次に移動。



とってもオシャレな北國新聞文化センター香林坊ラモーダスタジオにて11日から13日までの3日間、消しゴムはんこdeスタンプアート作品、消しゴムミクストメディア作品が展示されました。

搬出時間前に会場入りし、こっそりと作品を見に来られた方の表情をチェック。

作品の前で足を止め、じっくりと作品を見てくださる方が大勢いらっしゃり何やら真剣に話をしていたり、作品に触れたそうにそっと指をかざしたり。

展示会や展覧会などに行かれたことのある方は分かるかと思いますが、沢山の展示作品の中で、一般の方が足を止めて作品を見ていただけるものはごくごく一部の作品なのです。

足を止めてじっくりと見ていただける作品であって良かったと、自分の作品づくりへの糧にもなりました。

香林坊ラモーダスタジオ展示場へは夕方入りしたのですが、今月まだ半分もたっていないのに、金沢入り3回目です。

まだ、残り3回金沢入りする予定で週1ペースになっています。

スタジオお隣で、金沢バレエ団合同練習が行われていました。

バレエをする彼女たちはとても美しく華やか。

『白鳥の湖』を舞っていました。

つい見とれてしまい、うっとり♥

つま先で飛んだり跳ねたり不思議でたまりません。

バレエじゃなくてバレーをしていた私とは縁遠い世界。

華麗なものを見るのは作品づくりによい刺激となります。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【消しゴムはんこdeスタンプアート】
教室・講座開講日・体験会・作品展示


【9月】

9月11日(金)~13日(日)
 石川県・北國新聞文化センターカルチャー祭り 
  作品展示 ラモーダスタジオ本社ビル 入場無料
9月13日(日) 
 福井県・特別講座

  ユーカル鯖江 10:00~12:00 要予約
9月14日(月) 
 福井県・福井かえでサークル

  Cafe Dusit Heren 13:00~15:00 要予約
9月18日(金) 
 福井県・福井かえでサークル

  Cafe Dusit Heren 13:00~15:00 要予約
9月18日(金) 
 福井県・福井新聞文化センター風の森倶楽部
 
  定期教室 18:30~20:30  要予約 
9月26日(土)~27日(日) 
 東京都・第9回 スタンプカーニバル2015
 (作品展示)
  ・一般社団法人日本イレイサースタンプ協会
  ・こどものかおグローバルstamp'nマイスター協会
9月28日(月) 
 福井県・福井かえでサークル

  手づくりショップmamas 13:00~15:00 要予約
9月30日(水) 
 石川県・北國新聞文化センター

  白山スタジオ 10:00~12:00 要予約


【10月】

10月3日(土) 
 石川県・北國新聞文化センター

  ・金沢駅西スタジオ 10:30~12:30 要予約
  ・金沢駅西スタジオ 13:15~15:15 要予約
  ・アークオアシスDESIGN金沢店 16:00~17:00 要予約
10月4日(日) 
 福井県・特別講座

  福井市 10:00~12:00 要予約
10月7日(水) 
 福井県・福井かえでサークル

  Cafe Dusit Heren 13:00~15:00 要予約
10月16日(金) 
 福井県・福井新聞文化センター風の森倶楽部
 
  定期教室 18:30~20:30  要予約 
10月26日(月) 
 福井県・福井かえでサークル

  Cafe Dusit Heren 13:00~15:00 要予約
10月30日(金)~11月1日(日) 
 福井県・福井新聞文化センター風の森倶楽部
 (作品展示)
  文化センター文化祭 入場無料
10月30日(金)~11月1日(日) 
 福井県・福井市企業局ガス展2015
(催事・講師出演)
  消しゴムはんこdeスタンプアート 無料体験
 
消しゴムはんこを彫ったりスタンプアートを楽しんだり。
各会場場所にて、それぞれ違った内容で開講しております。
あなたのライフスタイルに合わせてご希望の時間帯場所にて消しゴムはんこdeスタンプアートの講座を受講できます。
受講ご希望の方はお気軽に下記までお問い合わせお申込みくださいませ。

<お問い合わせ・お申込み先>

福井かえでサークル
・Cafe Dusit Heren(ディッシュト・ヘレン)
 福井県福井市成和1-1426
・手作りショップmamas
 福井県福井市中央1-14-12
<お申込み先>
✉ marigold1222@gmail.com

福井新聞文化センター風の森倶楽部
福井県福井市大和田2丁目801番地
福井新聞 本館2F・福井新聞文化センター風の森倶楽部
☎ 0776-57-5200

北國新聞文化センター
・金沢本部
・イオンタウン金沢駅西スタジオ
・アークオアシスDESIGN金沢店
 ☎ 076-260-3535

・金沢南スタジオ
・野々市スタジオアピタ
・アピタ松任スタジオ
 ☎ 076-296-1212  

・イオン小松店スタジオ
 ☎ 0761-21-1987

・白山スタジオ
 ☎ 076-278-7891

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カルチャー教室、出張講座、商業施設の催事、イベント企画などお気軽にご相談ください。
 ● お問い合わせ ・・・ marigold1222@gmail.com

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ