花のデザインをよくするけれど、特別花が好きだと言うわけではない。
どちらかといえばあまり花というものには、興味がなかったりする。
外観から見るものには興味はなく、それまでの成長過程や組織的なもの、形などに興味がある。
何故、このような色なのか。
何故、この形なのか。
何故、そのように成長していくのか。
花以外のすべてのものもそういった見方。
きっとそれぞれの意味があるにちがいない。

そんなことを考えながら、次の作品のアイデアを探しにいつもの場所へ。
この場所に置かれているCDはいつも最先端で、気分をあげてくれるものばかり。
シリーズものの新旧CD購入し、情報収集のためショップへ。
ショップで、親しくさせていただいている店員さんとトーク。
この店員さん、私の作品のファンだといってくださっていて新作などを楽しみにしているとか。
生のこういった声をきかせていただけることがこれからの作品創りの力にもなる。
ショップ内を散策していると、お買い得なキットを発見、即ゲット♪
準備はOK♪
今日から次の作品創りに励みます


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【消しゴムはんこdeスタンプアート】教室・講座開講日
【7月】
・7月10日(金) 特別講座(坂井市) 10:00~11:30
・7月13日(月) 手作りショップmamas 13:00~15:00
・7月17日(金) 福井新聞文化センター風の森倶楽部 18:30~20:30
・7月18日(土) 北國新聞文化センター
・午前の部 10:00~12:00 金沢南スタジオ
・午後の部 13:00~15:00 アピタ松任スタジオ
・夕方の部 15:30~17:30 野々市スタジオアピタ
・夜の部 19:00~21:00 イオン小松店スタジオ
・7月19日(日) 家の森DAY(特別講座) ※会場にて受付
・午前の部 11:00~12:00 先着15組
・午後の部 14:00~15:00 先着15組
・7月25日(土) 特別講座(永平寺町)・14:00~16:00
・7月27日(月) Cafe DusitHeren 13:00~15:00
・7月28日(火) Cafe DusitHeren 13:00~15:00
・7月30日(木) StazOnGlaze講座(愛知県名古屋市)

【8月】
・8月 1日(土) 北國新聞文化センター
・午前の部 10:30~12:30 イオンタウン金沢駅西スタジオ
・午後の部 13:15~15:15 イオンタウン金沢駅西スタジオ
・8月12日(水) Cafe Dusit Heren 13:00~15:00
・8月21日(金) 福井新聞文化センター風の森倶楽部 18:30~20:30
・8月22日(土) 北國新聞文化センター
・午前の部 10:00~12:00 金沢南スタジオ
・午後の部 13:00~15:00 アピタ松任スタジオ
・夕方の部 15:30~17:30 野々市スタジオアピタ
・夜の部 19:00~21:00 イオン小松店スタジオ
消しゴムはんこを彫ったりスタンプアートを楽しんだり。
各会場場所にて、それぞれ違った内容で開講しております。
あなたのライフスタイルに合わせてご希望の時間帯場所にて消しゴムはんこdeスタンプアートの講座を受講できます。
受講ご希望の方はお気軽に下記までお問い合わせお申込みくださいませ。
<お問い合わせ・お申込み先>
●Cafe Dusit Heren(ディッシュト・ヘレン)
福井県福井市成和1-1426
メールmarigold1222@gmail.com
●手作りショップmamas
☎ 070-5633-9479
メールmarigold1222@gmail.com
●福井新聞文化センター風の森倶楽部
福井県福井市大和田2丁目801番地
福井新聞 本館2F・福井新聞文化センター風の森倶楽部
☎ 0776-57-5200
●北國新聞文化センター
・金沢本部
・イオンタウン金沢駅西スタジオ
☎ 076-260-3535
・金沢南スタジオ
・野々市スタジオアピタ
・アピタ松任スタジオ
☎ 076-296-1212
・イオン小松店スタジオ
☎ 0761-21-1987
【体験会】
・8月 8日(土) 夏休みわくわく体験スクール
ハートピア春江 10:00~15:00
・8月 9日(日) 夏休みわくわく体験スクール
ハートピア春江 10:00~14:00
【作品展示】
・7月20日(月)~26日(日) 鯖江市文化の館 2階ロビー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カルチャー教室、出張講座、商業施設の催事、イベント企画などお気軽にご相談ください。
● お問い合わせ ・・・ marigold1222@gmail.com
