Christmas | *** 川治伴江 ***

*** 川治伴江 ***

JESCA日本イレイサースタンプ協会公認講師
こどものかおグローバルStamp'nマイスター協会スタンプマイスター
ヒノデワシはんけしくんインストラクター
川治伴江のブログです。

昨日は、年賀状を郵便局で購入してきました。

200枚毎年購入しているのですが、いつも追加購入。

今年は少し多めに購入しておけば良かったかな?などと考えながら

まだ手つかずになっている課題の前に、ATCcardをつくりました♪

ちょっと息抜き♡




今回のATCcardは、スタンプインストラクター同士で行う交換会用です。

消しゴムはんことスタンプアートをミックスさせたATC。

全国で5名の方の手元にいくのですが、いったい誰のもとに行くのか。

そして全国のどこから、どのような作品が私のもとへ届くのか。

すご~~~く楽しみです^^

今回創作したATCcard、色々な技法をこの1枚に施してみました。

画像では分かりにくいかと思うのですが、中央の顔の部分はぷっくりとしてキラリと光っています。

テクスチャーも新色ブラックパンパステルでちょっぴり輝かせました。

途中で気が付いたのですが、私は「カワイイ」といった作品が苦手のようでいつもこういった感じの作品になってしまうような気がします。

次の課題では、ちょっと「カワイイ」を意識して作品を創ってみようかと思いました。

ATCcard、講座やレッスンの合間にちょこちょこ創って楽しんでいます♡



さて、本日の福井新聞でも掲載されている「クリスマス特別講座

彫るテクニックの他にいくつかの創作テクニックなど

オーナーメントを創りながら楽しく学ぶことができます。

受講ご希望の方は、下記までお問い合わせお申込みくださいませ。

尚、こちらの作品につきましては、福井新聞文化センター風の森倶楽部での”限定作品”とさせていただいております。

(※北國新聞文化センターの方でのクリスマス講座ではこの作品創作予定はございません)



・1day講座(クリスマス特別講座)
・12月14日(日)
  受講費 2,160円
  材料費 1,000円
     
場所/福井県福井市大和田2丁目801番地
    福井新聞 本館2F・福井新聞文化センター風の森倶楽部
<お問い合わせ・お申込み先>
福井新聞文化センター風の森倶楽部
 ☎ 0776-57-5200



北欧では、1ヵ月前から街中がクリスマスの準備をするそうです。

ツリーやリース、オーナメント等々。

家族、小さな子どもからお年寄りまで皆がクリスマス当日まで準備を楽しむとか。

我が家もそろそろクリスマスの準備しなくては好


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【福井かえでサークル・レッスン】
※消しゴムはんこの基本の彫り方から紙物の応用

・11月25日(火) 13:00~15:00
・12月15日(月) 13:00~15:00
・12月19日(金) 13:00~15:00

受講料:初回\2600/2回目~\2000
場所:Cafe Dusit Heren(ディッシュト・ヘレン)
福井県福井市成和1-1426
080-1956-4603

・12月8日(月) 13:00~15:00

受講料:初回\2600/2回目~\2000
場所:手作りショップmamas
福井市中央1-14-12
070-5633-9479

<申込み・お問い合わせ先>
 marigold1222@gmail.com

【 福井新聞文化センター風の森倶楽部 
※消しゴムはんこの基礎から応用、アートスタンプ

・短期講座(3か月3回)
・11月21日(金)18:30~20:30
・12月19日(金)18:30~20:30

  受講ご希望の方、は福井新聞文化センターへご確認くださいませ。

・1day講座(クリスマス特別講座)
・12月14日(日)
  受講費 2,160円
  材料費 1,000円
     
場所/福井県福井市大和田2丁目801番地
    福井新聞 本館2F・福井新聞文化センター風の森倶楽部
<お問い合わせ・お申込み先>
福井新聞文化センター風の森倶楽部
 ☎ 0776-57-5200


【 北國新聞文化センター 】
※消しゴムはんこの基礎から応用、アートスタンプ

各講座  受講費 2,160円
     材料費 1,000円

・11月29日(土)年賀状特別講座

 ・午前の部(金沢本部)10:00~12:00 
 ・午後の部(金沢本部)14:00~16:00
 ・夜の部(小松教室) 18:00~20:00
・12月13日(土)クリスマス特別講座

 ・午前の部(金沢本部)10:00~12:00 
 ・午後の部(金沢本部)14:00~16:00
 ・夜の部(小松教室) 18:00~20:00

<お問い合わせ・お申込み先>
北國新聞文化センター・金沢本部 ☎ 076-260-3535
北國新聞文化センター・小松教室 ☎ 0761-21-1987


【2015年・年賀状】・特別講座
11月22日(土)
場所:井ザワ画房 0776-33-5380
時間 13:30~16:00

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【催事・イベント】

【生活文化ふれあいフェスティバル】・催事
12月20日(土)~12月21日(日)
場所:福井新聞本社風の森ホール


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カルチャー教室、出張講座、商業施設の催事、イベント企画などお気軽にご相談ください。

 ※現在、年内(2014年)の土曜日は空きがございませんが日曜日については若干の空きがございます。

 ● 対応可能エリア・・・全国

 ● お問い合わせ ・・・ marigold1222@gmail.com