9月レッスンと再認識 | *** 川治伴江 ***

*** 川治伴江 ***

JESCA日本イレイサースタンプ協会公認講師
こどものかおグローバルStamp'nマイスター協会スタンプマイスター
ヒノデワシはんけしくんインストラクター
川治伴江のブログです。

8月も残りわずか。

9月のレッスン・スケジュールもほぼ決定しつつあります。



海外、特に米国で今、大ブームを引き起こしている「アートスタンプ」

多くの方に関心を持っていただき大変うれしく思っております。

毎月開催!・・・とさせていただきたいところなのですが

私ごとの年末、来年度に向けてのスケジュールの関係上

9月レッスン以降の開催は未定となっております。

9月の「アートスタンプ*レッスン」受講を迷っている方は

この機会をお見逃しなく^^


【アートスタンプ・レッスン】

お問い合わせ・お申込み先
・・・ marigold1222@gmail.com



●9月13日(土) 13:00~15:00 … 残席・3
           20:00~22:00  残席・1
●9月14日(日)  9:00~11:00 … 残席・1
           13:00~15:00 … 残席・2
         
受講料: 3,500円
場所: Le❤cielアトリエ(受講される方のみ詳細公開)

こちらのレッスンでは、消しゴムはんこを彫るレッスンはなく、色々なインクや材料などをつかってのスタンプインクテクニックを学ぶレッスンとなります。
(※定員に達した時点で各時間の募集終了となります。)
(※JESCA初級認定対象レッスンではございませんのでポイントはつきません。





来月は京都への出張特別講座。

そして、各市町村での講座が数件。

ご依頼いただいた方々に感謝いたします☆

お蔭様で、スケジュール帳の9月の週末はすべて

「講座」という文字が並んでおります。




さて、今日のレッスン。

作品を彫りながら、先日とは違いとても真面目な話をしていました。


「時間の使い方」

「限りある命」

「死」について。



人には同じように平等に時間というものが与えられていて

必ず死というものが皆平等に訪れる。

「私はまだ若いから」と思っている人も

明日があるとは限らない。

人は一番「死」というものをおそれ

「自分の死」というものには向き合おうとしない。

「生」と「死」というものは隣り合わせ。

平等に与えられている時間を自分はどのように使うのか。

「生」をどのように生きるのか。

「死」と向き合う時、自分自身がどのように自分の人生を振り返り

家族はその人の「死」をどのように看取ってくれるのか。


こんな真面目な話をしていたのですが、

自分自身が今やっていることは

評価されることであってもそうでなくとも

沢山の目が見ているということ。

悔いのない人生を送りましょう♡という結論になりました。


「めんどうだ・・・」

「いつかやろう・・・」


ではなく、


「今やろう!」

「今日やろう!」


ってとっても大事な事。

とてもとても真面目なお話をしながらのレッスンでした。



毎月開催させていただいているレッスンや講座。

色々なところからご依頼いただいているイベントや特別講座。

1つ1つ大切に一生懸命に取り組んでいくのが今の私にできること。

今日は、受講してくださっている方々にいろいろと教えていただきました。

「自分の人生をどのように送るべきか」というものを考えさせられる1日でした
好



ベル消しゴムはんこレッスン・講座/アートスタンプ・レッスン開催中ベル



【消しゴムはんこ・レッスン】

お問い合わせ・お申込み先・・・ marigold1222@gmail.com



●8月25日(月) 13:00~15:00
●9月29日(月) 13:00~15:00


受講料:初回\2600/2回目~\2000
場所:Cafe Dusit Heren(ディッシュト・ヘレン)
福井県福井市成和1-1426
080-1956-4603



●8月28日(木) 13:00~15:00

●9月22日(月) 13:00~15:00
受講料:初回\2600/2回目~\2000
場所:手作りショップmamas
福井市中央1-14-12
070-5633-9479



●8月26日(火) 13:00~15:30


受講料:(おやつ代込)
・消しゴムはんこ&アートスタンプ 初回\3300/2回目~\2700
・消しゴムはんこ 初回\2800/2回目\2200
・アートスタンプ 毎回\2200
場所:Café chouchou
福井市高木町83-34
0776-52-5848



【 福井新聞文化センター風の森倶楽部 】
お問い合わせ・お申込み先・・・福井新聞文化センター風の森倶楽部
 ☎ 0776-57-5200



・短期講座(3か月3回)
●8月29日(金)18:30~20:30
●9月19日(金)18:30~20:30

・短期講座
(3か月3回)
●10月19日(金)18:30~20:30
●11月17日(金)18:30~20:30
●12月21日(金)18:30~20:30

      
場所/福井県福井市大和田2丁目801番地
    福井新聞 本館2F・福井新聞文化センター風の森倶楽部 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【催事・イベント】

【衰退羞恥心ライブコラボ特別講座】 京都府・出張講座 
イレイサースタンプ体験*アートスタンプ体験

● 9月20日(土)
 場所:京都府福知山市


【イレイサー*アートスタンプ体験】・催事
● 10月31日(金)~11月2日(日)

 体験料:無料
 場所:福井市

【特別講座】 兵庫県・出張講座
イレイサー*アートスタンプ体験

● 11月 
 体験料:
 場所:兵庫県赤石市


【福井新聞文化祭】・催事
 ● 11月14日(金)~11月16日(日)
 場所:福井新聞社本社

【生活文化ふれあいフェスティバル】・催事
 ● 12月20日(土)~12月21日(日)
 場所:福井新聞本社風の森ホール