季節感を図案ではなく、カラーや素材で表現。
キラキラで夏らしい作品になりました。

透明感があってツルっとした素材にスタンプ。
彫りでは、それぞれに「蝶」の模様を考え広い面のキレイな彫り方を真剣に学ばれていました。
広い面をきれいに彫る感覚が難しいようで四苦八苦しながらも、丁寧に各々のオリジナルの「蝶」を完成。
グラデーションのインクのつけ方やカラーのチョイスも、マスターされ作品もとても素敵にしあがりました。
今日で3ヵ月6回のこの講座は終了でしたが、7月からの夜講座にも引き続き受講してくださるとのことで、とても嬉しく思います。

福井新聞文化センター風の森倶楽部の講座の開講数は、211教室あります。(2014年4月末日現在)
数多い講座の中で「イレイサースタンプで雑貨つくり」の講座を選んでいただけたことに深く感謝いたします。
受講してくださった方々、ありがとうございました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★消しゴムはんこ・レッスン開催日程★
【 福井かえでサークル 】
●6月28日(土) 13:00~15:00
●7月 5日(土) 13:00~15:00
●7月25日(金) 13:00~15:00
●7月28日(月) 13:00~15:00
受講料:初回\2600/2回目~\2000
場所/Cafe Dusit Heren(ディッシュト・ヘレン)
●6月19日(木) 13:00~15:00
●6月27日(金) 13:00~15:00
受講料:初回\2600/2回目~\2000
場所/手作りショップmamas
【 石川かえでサークル 】
●6月23日(月)
午前の部 10:00~12:00
受講料:初回\2600/2回目~\2000
場所/Coffee&Galleryいずみ
〒929-0106 石川県能美市大成町1丁目2-1
【 福井新聞文化センター風の森倶楽部 】
・夏休み親子講座
●7月27日(日)10:00~12:00
・短期講座(3か月3回)
●7月25日(金)18:30~20:30
●8月29日(金)18:30~20:30
●9月19日(金)18:30~20:30
受講料:福井新聞文化センターへお問い合わせください
0776-57-5200
場所/福井新聞文化センター風の森倶楽部
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 催事・イベント 】
●7月19日(土)~20日(日)
「Hand Made In Japan Fes 2014」
https://hmj-fes.jp/
主催:creema
展示・販売
会場:東京ビッグサイト
●7月26日(土)
「オトナ博」
主催:福井新聞社、福井テレビ
展示・ワークショップ
会場:福井県産業会館