Stamp*art | *** 川治伴江 ***

*** 川治伴江 ***

JESCA日本イレイサースタンプ協会公認講師
こどものかおグローバルStamp'nマイスター協会スタンプマイスター
ヒノデワシはんけしくんインストラクター
川治伴江のブログです。

打ち合わせに行ってきました。

今日は、数件のAP。

対象年齢

①小学生(6歳~12歳)
②若年層(20歳~30歳)
③主婦(30歳~40歳)
④老人(75歳~90歳)

4件の打ち合わせ。 ほぼ、全年齢ですね。

それぞれの企画内容は異なり、受講人数はそれぞれ30名程の講座です。

年齢に合わせた企画を持参し、担当の方と打ち合わせ。

俗にいう、『 営業 』ですね。

これまでの人生で企画営業経験を問えば、20年程あるのですが、その経験が今に役立っているように思えます。

さて、今日のAP。

年齢層が幅広いため作品展開も幅広く準備しました。

子どもさんや壮年の方には「アートスタンプ」

若年層には、「消しゴムはんこ」+「アートスタンプ」

受講される年齢に合わせて、消しゴムはんこ講師の顔と、国際スタンプインストラクターの顔を使い分け。

これまでに彫った消しゴムはんこをスタンプして組み合わせ、ブローチや髪留めもサンプルの一つ、持参しました。

ポンポンスタンプし、簡単に、可愛く。

2日ほど前に、ふと思いついたアイデアなのですが、これからの季節にも合う、爽やかな作品になりました。

アートスタンプは、インクの基本的、道具の基本をマスターしていると、アイデアがぐ~~んと広がるものなのかもしれません。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【 レッスン・講座のお申込みや問い合わせ先 】 
・福井かえでサークル
・石川かえでサークル

marigold1222★gmail.com (★印を@に変更してください)

・福井かえでサークル・・・手作りショップmamas
070-5633-9479

・福井新聞文化センター風の森倶楽部
0776-57-5200 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【 福井かえでサークル 】

●5月16日(金) 13:00~15:00
●6月19日(木) 13:00~15:00

受講料:初回\2600/2回目~\2000
場所/手作りショップmamas

●5月17日(土) 13:00~15:00
●5月19日(月) 13:00~15:00
●5月22日(木) 13:00~15:00

受講料:初回\2600/2回目~\2000
場所/Cafe Dusit Heren(ディッシュト・ヘレン)


【 石川かえでサークル 】

●5月26日(月) 
午前の部 10:00~12:00 
午後の部 13:00~15:00 
受講料:初回\2600/2回目~\2000
場所/Coffee&Galleryいずみ      
〒929-0106 石川県能美市大成町1丁目2-1


【 福井新聞文化センター風の森倶楽部 】

●5月21日(水)10:00~12:00
●6月 4日(水)10:00~12:00
●6月18日(水)10:00~12:00

      ※ 11:30~12:00 見学可  
受講料:福井新聞文化センターへお問い合わせください 
     0776-57-5200
場所/福井新聞文化センター風の森倶楽部 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【 催事・イベント 】

●6月7日(土)~8日(日)
「JAたけふ」催事
ワークショップ
  :福井テレビ
場所:

●6月14日(土)~15日(日)
「2014夏・ものづくり感動フェスタ」
展示・販売・ワークショップ
主催:アウラ
場所:金津創作の森

●7月19日(土)~20日(日)
「Hand Made In Japan Fes 2014」
https://hmj-fes.jp/
主催:creema
展示・販売
会場:東京ビッグサイト