今月のヘレンさんでのレッスンは、「オリジナルのデザインの描き方」。
デザイン画を描くというテーマは、必ずと言っていいほど
「 エエエエエ~~~!!! 描けるかな・・・」 と尻込みされます。
分からないところは、目の前で私がデザイン画を描き 「こうした方がいいですよ^^⋆」とアドバイス。
するとホッとした表情をされるのですが、最初の悲鳴にも似た声を出されるのは、皆さん共通のようです。
1年前にいただいたオーダーの控えをサンプルとして持参。
この当時は、2個同じものを彫り1つは控えとしていました。
サンプルとして彫っていたのはごく最初のころで、現在は控えをつくることができなくなり画像のみの控えになっています。
オリジナルデザインを描く方法やコツをお伝えし、30分のデザイン画おこしの時間を。
自分でデザインするといったことは、なかなか難しい課題ではありますが、受講された方々は真剣に考え初めてのオリジナルデザイン画を描かれていました。
デザイン画を起こした後は、各々に消しゴムはんこ彫り彫り。
シンプルデザインを描かれた方は、広いくりぬき部分をどうしてもうまく彫れず四苦八苦。
例えば、大きな♡の中を波板のように彫らず、すっきりキレイに彫る。
こういったものに、かなり苦戦されていました。
デザイン画の間の広い空間をどのようにキレイに彫るか。
1年間レッスンに通われている方達も、これは共通の課題のようです。
「 家に帰ったらコツをつかめるように練習しよう!」と、やる気満々。
受講されている方々の年齢層も幅広く、20代~70代。
レッスンに通い初級認定アドバイザーを取得した後も、毎回受講されその熱心さに、ただの趣味ではなく 「 生涯学習 」 といったものを感じ取られました。
「 先生の描くデザイン、彫り面がすごくキレイで大好き。はじめて魅せられた消しゴムはんこだった。」
「 先生のように、魅せる彫りができるようになりたい。」と、受講してくださっている方々が言ってくださり、とても嬉しく思いいつも感謝の気持ちでいっぱいに。
ありがとうございます
本格的に消しゴムはんこレッスンを開始してまだ1年たたないのですが、福井・石川両県で40名近くになりました。
消しゴムはんこを使っての、スタンプアートレッスンを希望されている方も数名いらっしゃるのが分かり、7月のイベントの後くらいから少しずつ始めていこうと考えていますので、もうしばらく楽しみにして待っていてくださいね^^*
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 レッスン・講座のお申込みや問い合わせ先 】
・福井かえでサークル・・・Cafe Dusit Heren(ディッシュト・ヘレン)
・石川かえでサークル・・・Coffee&galleryいずみ
↓
marigold1222★gmail.com (★印を@に変更してください)
・福井かえでサークル・・・手作りショップmamas
↓
070-5633-9479
↓
0776-57-5200
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 福井かえでサークル 】
●4月21日(月) 13:00~15:00
受講料:初回\2600/2回目~\2000
場所/Cafe Dusit Heren(ディッシュト・ヘレン)
http://fukui-shop.net/cafe/496565/
●5月14日(水) 13:00~15:00
●5月16日(金) 13:00~15:00
受講料:初回\2600/2回目~\2000
場所/手作りショップmamas
http://www.asobine.com/shisetsu/shisetsu.php/FA0000001039
●5月17日(土) 13:00~15:00
●5月22日(木) 13:00~15:00
受講料:初回\2600/2回目~\2000
場所/Cafe Dusit Heren(ディッシュト・ヘレン)
http://fukui-shop.net/cafe/496565/
【 石川かえでサークル 】
●4月24日(木)
午前の部 10:00~12:00
午後の部 13:00~15:00
受講料:初回\2600/2回目~\2000
〒929-0106 石川県能美市大成町1丁目2-1
【 福井新聞文化センター風の森倶楽部 】
●5月7日(水)10:00~12:00
●5月21日(水)10:00~12:00
※ 11:30~12:00 見学可
受講料:福井新聞文化センターへお問い合わせください
0776-57-5200
場所/福井新聞文化センター風の森倶楽部
les/bunka/ http://www.fukuishimbun.co.jp/modu
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 🎪イベント 】
● 4月5日(土)~5月11日(日)
「新栄おむかえる展。」
販売
会場:ラーナニーニャ2Fギャラリー
福井市中央1-12-13
● 4月26日(土)~5月6日(火)
「ミラクルワールド大冒険」
http://www.bell.or.jp/event-info.htm#event11
ワークショップ
「ザウルスキーホルダー」
会場:ショッピングシティー・ベル あじさいホール
福井市花堂南2-16-1
● 5月4日(日)
http://chofes.net/beauty/
ワークショップ
「消しゴムはんこでタトゥーストッキング」
会場:ガリレア元町(本部横)
時間:10:00~17:00
● 6月14日(土)~15日(日)
「2014夏・ものづくり感動フェスタ」
展示・販売・ワークショップ
場所:金津創作の森
● 7月19日(土)~20日(日)
「Hand Made In Japan Fes 2014」
展示・販売
会場:東京ビッグサイト