4月5日(土)~5月11日(日)
ラーナニーニャ2Fギャラリー(福井市中央1-12-13)
「新栄おむかえる展。」
縁起物として親しまれるカエル&おたまじゃくしグッズの展示販売が開催されます。
前回の「ぱんだ展。」は大好評♪
ぱんだ展では、所狭しと展示販売されているグッズや、可愛く装飾されたギャラリーがとても印象的でした^^
今回の「おむかえる展。」も、面白企画があるのかと今から待ち遠しく思います。
こちらの展示販売会が行われるきっかけになったのは、いまやシャッター街となってしまっている新栄商店街を変えたいという想いから始まっているそうです。
この熱い想いに、少しばかりの協力をさせていただくことになりました。
ここ数日間頭の中は 「カエル」 のことしか考えていませんでした(笑)
カエルってどんな姿なのか、どんな動きをするのか。
おたまじゃくしからカエルに成長していく過程はどんな感じになるのか。
こんなに「カエル」について考えたことがなかったですね。
どんなイメージのカエルにしようか、悩んだ結果の「カエル」
さて、これをどんなものに仕上げようかと今夜はまた頭を悩ませたいと思いますw
「意外だ・・・」と言われるのですがw
デザイン性のある消しゴムはんこだけでなく、こういったイメージのものも時々彫っていたりします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
石川かえでサークル、福井かえでサークル、福井新聞文化センターでの各種講座レッスンでは
消しゴムはんこを彫る技術のほかに、スタンプインクの知識、加工技術、デザインレイアウト、図案の描き方、ものづくりをすることの効果など、書籍では習得できない専門的分野もお伝えしています。
受講ご希望の方は、メール・メッセージにてお申込み、お問い合わせくださいませ。
【 レッスン・講座のお申込みや問い合わせ先 】
福井かえでサークル
石川かえでサークル
marigold1222★gmail.com (★印を@に変更してください)
0776-57-5200
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月レッスン・講座
【 福井かえでサークル 】
3月22日(土) 13:00~15:00
3月28日(金) 13:00~15:00
受講料:初回\2500/2回目~\2000
場所 : Cafe Dusit Heren(ディッシュト・ヘレン)
http://fukui-shop.net/cafe/496565/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月レッスン・講座
【 福井かえでサークル 】
4月18日(金) 13:30~15:30
受講料:初回\2500/2回目~\2000
場所/ 手づくりショップ mamas
http://www.asobine.com/shisetsu/shisetsu.php/FA0000001039
4月21日(月) 13:00~15:00
受講料:初回\2500/2回目~\2000
場所/ Cafe Dusit Heren(ディッシュト・ヘレン)
http://fukui-shop.net/cafe/496565/
【 石川かえでサークル 】
4月24日(木) 午前の部 10:00~12:00
午後の部 13:00~15:00
受講料:初回\2500/2回目~\2000
場所 : Coffee&Gallery いずみ
〒929-0106 石川県能美市大成町1丁目2-1
【 福井新聞文化センター風の森倶楽部 】
4月 2日(水) 10:00~12:00
4月16日(水) 10:00~12:00
※ 11:30~12:00 見学可
受講料:福井新聞文化センターへお問い合わせください
0776-57-5200
場所/ 福井新聞文化センター風の森倶楽部
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/bunka/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 Le❤ciel 販売先 】
http://www.creema.jp/c/leciel/selling
http://tetote-market.jp/creator/marigold/