ウインクあいち(vol.①) | *** 川治伴江 ***

*** 川治伴江 ***

JESCA日本イレイサースタンプ協会公認講師
こどものかおグローバルStamp'nマイスター協会スタンプマイスター
ヒノデワシはんけしくんインストラクター
川治伴江のブログです。


1月14日(火)~16日(木)


愛知県名古屋市の方へいってきました。


楽しいスタンプ講座で、宿泊先のホテルで


講座終了後にオリジナルの作品作りにも


じっくり時間をかけて取り組むことができ


とても充実した日々をおくることができました。


昨夜はサンキューカードはかわいいイメージで


ふんわりしたものを講座のあとに作ってみました❤


ドット柄のマスキングテープをいつも持ち歩いているのですが


持っていたマスキングテープの色目ともばっちり♪


ピンクとイエローの2色でお花に陰影をもたせ


文字とお花の枠は、ブラックで引き締めました。


お花の枠をオールドローズで捺してみると


もっと優しい雰囲気になるのだろうと思います。


お花の部分のみ、浮き立つようにエンボッシングしてみたのですが


ペーパーが固いのか、私の技術がまだまだなのか・・・


最終的には、フラットな状態にもどした作品に仕上がりました。


小さな作品なのですが、1時間くらいかかっています。




裏面に、先生方へのお礼のメッセージを添えプレゼントさせていただきました☆



そして、今日は


以前、FBC福井放送スペシャル「あなたのカワイイ物語」のタイトルロゴでも採用された作品に近いものを創作。





以前はとても小さな作品でしたが今回は5cm位の大きいサイズでの


立体モチーフと同じ素材をつかってのポストカード創りでした❤


ブリリアンスは今回はじめてつかったスタンプインク


光沢感や熱をかけるとマットな感じになるところが私好みです^^


お花を黒で仕上げると、 「 見たことがないw 」 とみなさんにw


黒にゴールドだとどんな感じになるのだろうと創ってみましたが


「 和 」のイメージ 「 カッコイイ 」イメージになったように思えます。



同じ素材、同じインクを使っているのに


それぞれの作るお花やカード、作品には個性がみられ


勉強させられる点が数多くありました。


お昼休みに、ウインクあいちの地下レストラン街で


昨日と今日の2日間、皆さんと一緒に昼食を。





話の内容はそれぞれの活動や、講座の内容の話題で盛り上がり


1時間のお昼休みはあっという間に終わってしまいました。


「 最終日には打ち上げしたいね~❤ 」 などという話などもw



皮製品を創っていらっしゃる方。


スクラップブッキングをされている方。


ボディージュエリーをされている方。



皆、今回の講座で それぞれがぞれぞれの立場でいろいろなことが吸収できたようで


わたしもその中の一人でもあります。


消しゴムはんこ以外の活動をされている方から


おもしろい素材や道具の使い方を教えていただき


今後の創作にとても役立つ出会いでもあり


この出会いを大切にしていきたいと思います。




そして、色々な技術を教えてくださった先生方、ありがとうございました!


2日間、とても充実した時間を過ごさせていただけたことにとても感謝しています☆




来月もまたお会いできるのがとても楽しみです^^❤