鯖江市勤労青少年ホームにて、消しゴムはんこ特別講座vol.②の講師をさせていただきました。
前回は、アルファベットの基本的なハンコ作りとスタンプをさせていただき
今回は、クリスマスカードを創りをさせていただきました。
基本的な彫り方を 『 星 』 で練習。
同じ図案でも、彫る人にとって全く違ったかんじになります。
スタンプして、手作りの温かみを感じてくださる方もいらっしゃいました。
印刷されたものとは違い、消しゴムはんこのスタンプ面は
人のぬくもりや優しさを感じられます。
今日は、クラフト的なクリスマスツリーです。
消しゴムはんこを実際に彫る作品は
オーナメントとなるモチーフを3つ。
各自、はんこを彫った後は
グリーンの紙に見本のモミの木を転写しカット
白い紙に自分の彫ったオーナメントはんこでスタンプ
スタンプしたモチーフの周囲をカットし
マスキングテープでモミの木とオーナメントを
簡単に立体的に見せる方法で貼りつけました♪
内容盛りだくさんの講座となりました☆
今日、受講されたほとんどの方は
消しゴムハンコは初めて。
上手くできるかどうかドキドキのようでしたが、
皆、私の創った見本よりもずっと
ステキなかわいいクリスマスツリーを完成させてくれました♥
ほんとうに、皆さんの作品はカワイイ!!
キラキラしていて、華やかで♪
わたしも、こんな風にカワイイ作品を創れるようになりたいです(^^♥
講座終了時に皆さんからの今日の感想カードをいただきました。
「 とっても楽しかった♥ 」
「 時間があっと言う間にすぎてしまった♥ 」
「 手作りの味にはまりそう♥ 」
「 ステキな作品がつくれて良かった♥ 」
などなど、大満足していただけたようです。
自宅でも、時間のあるときに是非消しゴムはんこを楽しんでもらえると嬉しく思います。
いろいろなパーツが増えると、沢山色々なものが出来るので作品のはばもひろがりますので是非チャレンジしてもらいたいです♪
感想カードの裏に、彫ったはんこのスタンプを捺してくださったり
カットしたモチーフをつけてくださった方もいらっしゃいました♥
たくさんのカワイイ作品を、きょうは見せていただきありがとうございます♪
来月も楽しい作品になるような企画を考えます☆
乞うご期待!(笑)
-------------------------------------------------
明日、11月17日(日)
ユー・アイふくいで開催される
「 家事チャレンジイベント/家事体験隊 」 にて
・ 消しゴムはんこでポストカードつくり
・ 消しゴムはんこでハンカチつくり
10:00~16:00 まで 無料 で体験できます。
消しゴムはんこを無料で体験できるだなんて、めったにありません!!!(笑)
お時間のある方は、是非あそびにきてくださいね(^^♥