今月2回目の 初級認定ポイント対象レッスンを開催しました。
本日講座を受講されたかたのお一人は
先日めでたく 初級認定アドバイザーを取得(^^v
熱心に受講を重ねてこられました。
初級認定アドバイザーになるには、
全国各地で開催されている対象レッスンを
受講をすることで取得ができます。
http://www.eraserstamp.net/class/junior.htm
わたしの講座を受講されている方の9割の方が
この初級認定アドバイザーを取得するため
消しゴムはんこをキレイに彫りたいと
希望されている方が多くみられます。
初級の認定証を今日は持ってきてくださり
消しゴムはんこトレーディングクラブへの参加は
どうしたらよいのかなどの質問もうけました。
このクラブへの参加は、とても楽しく
全国の消しゴムはんこファンとの交流ができます。
わたしも、最初はこのクラブへの参加をしていました。
最近は、時間がなく参加していないのですが、
落ち着いたら、こっそり参加してみようかと思います(^^v
http://www.keshigomu-hanko.com/club/
本日の、講座は 基本にもどってアルファベットです。
空白や、ラインがはっきりわかり
細い線の出し方、カッターを入れる深さ
彫った後の台形がきちんと出来ているかが分かります。
簡単に見えるアルファベットは、
あらゆる図案の基礎となるかもしれません。
彫り面や深さがしっかりしていなければ
スタンプを繰り返すうちに、ポロリと欠けてしまいます。
受講された方のスタンプ。
AHH(あはは)でなく ・・・
『A』 と 『H』
赤いラインが小さく書かれているところが修正ライン
細かなところまでチェックです。
そして、横から見た際にキレイな台形になっているかのチェック。
その方その方の癖が早くに治るように
角度の調整や深さの出し方、方法などを何度も繰り返し練習します。
練習の後は、自分の彫ったものとクリスマスデザインのはんこでスタンプ♥
新作のスタンプを最初に捺せるのって嬉しいですね♥
新作スタンプは、まっさらの状態でとってもキレイ
どんな色をのせてくれるのか私もいつも楽しみにしているのです(^^☆
出来上がった作品は、クリスマスムードたっぷりのステキなカードに仕上がりました♥
12月の初級認定ポイント対象レッスンは
年賀状・お正月用の消しゴムはんこです。
新作イラスト系とデザイン系のタイプの私の彫ったはんこもスタンプできます。
【 開催日 】
・ 12月9日(月) 13:00~15:00
・ 12月11日(水) 9:30~11:30
受講料 / 2,000円
初回の方 + 500円
両日とも、福井市内にある Cafe Dusit Heren にて開催します。
参加ご希望の方は、メッセージまたはメールフォームよりお申し込みください。