伝統野菜の消しゴム版画 | *** 川治伴江 ***

*** 川治伴江 ***

JESCA日本イレイサースタンプ協会公認講師
こどものかおグローバルStamp'nマイスター協会スタンプマイスター
ヒノデワシはんけしくんインストラクター
川治伴江のブログです。


今月末にむけて 大きなお仕事が 4件 入っています。



そのうちの 1件目が 完成



伝統野菜のイラストと文字の 消しゴム版画です。



消しゴムハンコではなく、フルオーダー消しゴム版画。



『 はんこと版画、なにが違うの? 』 と思う方もいらっしゃるかも



分かりやすく言うと、



● はんこ ・・・ 小さいもの



● 版画 ・・・ 大きいもの 



簡単に表現しすぎたかも(笑)



*** Le ciel ***



今回の消しゴム版画は



10cm × 10cm の大きさで



この消しゴム版画をつかって エコバックをつくるそうです。



300枚のエコバックに変身して販売されるとか。



企業の方が、300枚スタンプするそうなのですが



大変そう~!! と思いながら彫らせていただきました。



ふくいの伝統野菜



ダイコン・かぶ・ナス



デザインの中に、幅1mmの文字があって



細かな作業に、めまいしそうでしたw



ここまでの細かな文字は始めてなのですが



スタンプした際にうまく文字が表現できました♪



3タイプの消しゴム版画を1日で仕上げ、ホッとしています。



*** Le ciel ***



明日からは、次の依頼の企画にとりかかります。



『 どんな感じにしようか 』



考えている時間が一番長いのですが



この時間が楽しかったりします♥