初公開。 | *** 川治伴江 ***

*** 川治伴江 ***

JESCA日本イレイサースタンプ協会公認講師
こどものかおグローバルStamp'nマイスター協会スタンプマイスター
ヒノデワシはんけしくんインストラクター
川治伴江のブログです。



沖縄の方からオーダーいただいた消しゴムはんこの作成工程を初公開。



書籍にのっているのと、工程は変わりませんが。



デザインは、メールで数回やりとりして



納得のいくまで、図案を修正。



OKの出た図案がこちら(^-^)


*** Le ciel ***



図案をトレペに輪郭の部分のみ描き写します。



*** Le ciel ***



この作業は、図案によって、その都度違う工程をすることも



*** Le ciel ***



描き写した図案を、消しゴムにスリスリ転写



*** Le ciel ***



キレイに転写できました♥


大きな消しゴムはんこを 適度な大きさに思いっきりカット。



*** Le ciel ***



この時、思いっきりカットするのは、カット面をキレイにするため。



*** Le ciel ***



ポロリ とキレイにカットされます。


適度な大きさになった消しゴムの上部の角を面取り



*** Le ciel ***



図案の周りの部分からカット。



*** Le ciel ***



図案の細かい部分をカット。


*** Le ciel ***



図案転写から、30分ほどで完成しました(^-^)



*** Le ciel ***



明日は、このはんこに持ち手をつけようと思います♥



持ち手加工の工程は、非公開ですw