はんこ作家さんたちは 道具をどうやって 整理整頓されているのでしょうか・・・
わたしの場合は こんな感じです
数のあるものは なぜだか 赤い箱に収納されてます。
100均のマステと市販のマステ
最近 集めるのが趣味になってきました
まずいですねぇ・・・
これは、半端ない数が売られていますもの・・・
色フェチのわたしには たまらなく魅力的です
今のところは こんな感じでまだそんなに揃っていません。
ドロップ形のスタンプも 赤い箱に入っています。
これは お菓子の箱なのですが
すこし斜面があって 色が見やすい 取り出しやすい
スペースを取らないようにするには
重ねたりするのが一番ですが
重ねちゃうと使いづらい、見にくいという不便さがあり
並べて収納です。
そして 他の材料は こんな感じ
気分によって 並び替えができる!!
メッシュ棚のよいところです(*´∀`*)
ラックは すべて100均でそろえました。
● すのこ ・・・ 1枚
● メッシュ棚 ・・・ 3個
● かご ・・・ 4個 合計 800円
ここに オシャレは 必要ないかなと思うのですが
可愛さは残したいので 花柄のかごをワンポイントに入れています。
先日注文した 新しいスタンプが 今週あたり届きます。
さて、どこに片付ければよいのでしょう。
わたしはこうやって片付けてるわよっと言う方
迷える子羊に教えてください