こたえ。 | *** 川治伴江 ***

*** 川治伴江 ***

JESCA日本イレイサースタンプ協会公認講師
こどものかおグローバルStamp'nマイスター協会スタンプマイスター
ヒノデワシはんけしくんインストラクター
川治伴江のブログです。

職場からの電話。



 「 次の勤務表つくる時期なんだけど、脚の具合どう? 」


 「 もうしばらく休むか、日勤で勤務するか、通常勤務するか 」

 
 「 相談したほうがいいかも 」



そうなんだよね。


分かってるんだけど、どうしていいのか分からない。



左脚の半月板断裂。


手術しても、完全に治らないんだって。


今、できることは


安静に。


脚に負担をかけず。


正座せず。


そんな状態で、介護の仕事を続けていくのは難しすぎる。


今は休職中でなるべく負担かけないように生活しているけれど


残りの休職期間は1週間。


ぜんぜん、良くなってないし。


体力だけが自慢だったのに


脚がダメになるなんて予想もしてなかった。


$*** What I want ***-1349342823606.jpg


このまま退職するべきか


もう少し、頑張ってみるか。


でも、すっごい痛くて


階段も手すりなしじゃ、登れない。


ちょっとした、動きでも


左脚に激痛。


どうしたらいいんかなぁ・・・・。


真剣に悩むな・・・・。


よく考えろ?


誰の為に、介護の仕事についたんだ?


今の職場の入居者のためじゃないだろ?


そうだよ。


私は、あの子の為に介護の仕事をはじめたんだよね。


基本を忘れちゃいけないね。


だったら、答えは一つだ。


でも、その答えがなかなか言えなかった。


私の左脚が、言えるきっかけを作ってくれたのかもしれない。