おはょ | *** 川治伴江 ***

*** 川治伴江 ***

JESCA日本イレイサースタンプ協会公認講師
こどものかおグローバルStamp'nマイスター協会スタンプマイスター
ヒノデワシはんけしくんインストラクター
川治伴江のブログです。

きょう、ムンテラが行われるおばぁちゃんがいます。

ムンテラとは

死を間近に迎えた人が、最後を何処で過ごすか

呼吸が停止したときの対応は、どうするのか

を、家族の方との話し合いの事です。

今日は、夜勤明けで

そのおばぁちゃんの食事の介助をしてきました。

朝食の介助をしていたとき

おばぁちゃんの元気だったころの事を

たくさん、たくさん、思い出した。

元気だった頃

私の顔をみると

『先生♪先生♪』と

嬉しそうな顔をしてくれました。


目の前に

表情ひとつ変えられなくなってしまった

おばぁちゃんがいて…

胸があつくなって

涙がでてきました…

この仕事は、感情を入れすぎてはいけなぃ

じゃなきゃ、人が亡くなるたびに

自分が辛くなってしまうから。

わかっているけど、

何年も一緒に

笑ったり、怒ったりしてぃると

気持ちは、自然に入ってしまぅ。

他人なのに、家族であったかのよう…

死を間近に迎えたおばぁちゃんは

今日も、まどの外の桜をみていました。

『また、来るね♪』と

わたしの声かけに、きょうも

反応はありませんでした。

来年の桜を見ることはできなぃのを

知らなぃのだろうなぁ…









Android携帯からの投稿*** What I want ***