TATSUです。
るまやんランチタイムの図。。
明日は火曜で定休なので、実質、今日でランチが終了しました。
この週末たくさんの方が最後のランチを楽しみに来てくれました。
久しぶりの方、ブログ読んだ方、たまたま来た方、、、いろんな
お客さんが来店されましたが、いつもの常連さんたちもいつもの
感じで来てくれて、いつもの会話、いつもの冗談を言い合いながら
最後のランチを食ってくれました。
それ見てたら、なんかすごく満ち足りた気分に。。変かな?
みなさん本当に有難う!!感謝の気持ちでいっぱいです。
、、、で本題。
るまやんではいろんなソースにピーナッツを使います。サテ、ガドガド
春巻などインドネシア料理にはピーナッツは欠かせません。。
るまやんでは12kgくらいの砕いたピーナッツを仕入れてるんですが
次の店舗ではピーナッツを使う頻度が減るので、今回は1kgのモノを
発注しましたが・・・・珍しい品番だったので入荷が遅れてしまい・・
店からピーナッツが消滅しました、、、
夕方まで待ちましたがソース類も何も作れない状態で・・・
苦肉の策で、コンビニでコレを購入。
ミキサーで砕きます。
昔とった杵柄じゃないけど、Durianで大昔にやってたことです。
懐かしい・・ミキサーし過ぎたら豆の油が出てしまうので、ほどほどに。
これだけソースが出来ました。
今日だけ、春巻にもサラダにも対応できる万能ソース的に味を変えて
作りました。レアものってやつですが、多分誰も気付かないでしょう!

Android携帯からの投稿
るまやんランチタイムの図。。
明日は火曜で定休なので、実質、今日でランチが終了しました。
この週末たくさんの方が最後のランチを楽しみに来てくれました。
久しぶりの方、ブログ読んだ方、たまたま来た方、、、いろんな
お客さんが来店されましたが、いつもの常連さんたちもいつもの
感じで来てくれて、いつもの会話、いつもの冗談を言い合いながら
最後のランチを食ってくれました。
それ見てたら、なんかすごく満ち足りた気分に。。変かな?
みなさん本当に有難う!!感謝の気持ちでいっぱいです。
、、、で本題。
るまやんではいろんなソースにピーナッツを使います。サテ、ガドガド
春巻などインドネシア料理にはピーナッツは欠かせません。。
るまやんでは12kgくらいの砕いたピーナッツを仕入れてるんですが
次の店舗ではピーナッツを使う頻度が減るので、今回は1kgのモノを
発注しましたが・・・・珍しい品番だったので入荷が遅れてしまい・・
店からピーナッツが消滅しました、、、
夕方まで待ちましたがソース類も何も作れない状態で・・・
苦肉の策で、コンビニでコレを購入。
ミキサーで砕きます。
昔とった杵柄じゃないけど、Durianで大昔にやってたことです。
懐かしい・・ミキサーし過ぎたら豆の油が出てしまうので、ほどほどに。
これだけソースが出来ました。
今日だけ、春巻にもサラダにも対応できる万能ソース的に味を変えて
作りました。レアものってやつですが、多分誰も気付かないでしょう!

Android携帯からの投稿