tatsuです。
先日の昼下がり。ランチ開店と同時に一人の青年が来店。
お洒落な服装に整った顔立ち。。。ちょっと往年の都並敏史似で
明らかに只者ではなさそう。。。
食道楽の方か、飲食業界の方かな?って少し身構えました。
そしておもむろに
「マスター的に今日のオススメは何ですか?」ときました。
やっぱり!これは、、年末料理雑誌の取材か~? と思いつつ~
当然、カレーかミーゴレンです!って即答。
じゃカレーで!って言いながら、ミーゴレンも食べたい様子。
なんか遠くからわざわざ来てくれたそうなんで、、
「じゃあミーゴレンのセットにご飯が少し付いてますので、
カレーをちょっとだけお付けしますわ~」って提案したら、
とても喜んでくれまして悩み解決。
でも、この都並さん、ちょっと変わってて・・・
最初にビールを飲むとき、「開店した時からずっと来たくて~
でも来れずにすいません。3ヶ月過ぎましたが1周年おめでとう
ございます!」って呟いてからビールをゴクリ。。
ん?そこまでのヘビー級るまやんファンの方?それか昔の
Durian時代の頃からのインドネシアフリークか?
正体不明すぎてワケがわかりません。。。
そして料理の写真は撮りまくるくせに、どのブログに乗せるん
ですか?って聞いても答えないし、謎だらけです。。
でも味には満足していただいたみたいで、いろいろと会話させて
いただきましたが~都並さんが帰る間際、カバンからコレを。
「富と繁栄のシンボルです!是非店内に飾って下さい。」
バリでもお馴染みのガネーシャ!バリでは富と繁栄+知能の神
として人気があり、学校や店舗の入り口によく置かれています。
せっかくなんで恒例の神様ゾーンに鎮座してもらいました。
都並さんは店を出る直前まで、「富と繁栄を!」「富と~」を
連呼して帰っていかはりました!!!でも、最後の最後まで
「名乗るほどのモンじゃございません!」って名乗らず。。。
ワケわからんけど都並さん(名乗らないから仮名)!そこまで
るまやんの行く末を気にかけていただき本当に感謝・感激です。。

後で分かったんですが都並さんは、俺の姉の親友で、横浜にいる
姉に代わり応援に来てくれたそうです。Kさん、わざわざ本当に
ありがとうございました。。
そして、もちろん我が姉にも、愛と感謝です!!
先日の昼下がり。ランチ開店と同時に一人の青年が来店。
お洒落な服装に整った顔立ち。。。ちょっと往年の都並敏史似で
明らかに只者ではなさそう。。。
食道楽の方か、飲食業界の方かな?って少し身構えました。
そしておもむろに
「マスター的に今日のオススメは何ですか?」ときました。
やっぱり!これは、、年末料理雑誌の取材か~? と思いつつ~
当然、カレーかミーゴレンです!って即答。
じゃカレーで!って言いながら、ミーゴレンも食べたい様子。
なんか遠くからわざわざ来てくれたそうなんで、、
「じゃあミーゴレンのセットにご飯が少し付いてますので、
カレーをちょっとだけお付けしますわ~」って提案したら、
とても喜んでくれまして悩み解決。
でも、この都並さん、ちょっと変わってて・・・
最初にビールを飲むとき、「開店した時からずっと来たくて~
でも来れずにすいません。3ヶ月過ぎましたが1周年おめでとう
ございます!」って呟いてからビールをゴクリ。。
ん?そこまでのヘビー級るまやんファンの方?それか昔の
Durian時代の頃からのインドネシアフリークか?
正体不明すぎてワケがわかりません。。。
そして料理の写真は撮りまくるくせに、どのブログに乗せるん
ですか?って聞いても答えないし、謎だらけです。。
でも味には満足していただいたみたいで、いろいろと会話させて
いただきましたが~都並さんが帰る間際、カバンからコレを。
「富と繁栄のシンボルです!是非店内に飾って下さい。」
バリでもお馴染みのガネーシャ!バリでは富と繁栄+知能の神
として人気があり、学校や店舗の入り口によく置かれています。
せっかくなんで恒例の神様ゾーンに鎮座してもらいました。
都並さんは店を出る直前まで、「富と繁栄を!」「富と~」を
連呼して帰っていかはりました!!!でも、最後の最後まで
「名乗るほどのモンじゃございません!」って名乗らず。。。
ワケわからんけど都並さん(名乗らないから仮名)!そこまで
るまやんの行く末を気にかけていただき本当に感謝・感激です。。

後で分かったんですが都並さんは、俺の姉の親友で、横浜にいる
姉に代わり応援に来てくれたそうです。Kさん、わざわざ本当に
ありがとうございました。。
そして、もちろん我が姉にも、愛と感謝です!!