TATSUです。
最近、膝がグチャグチャで、なかなかブログ更新できません。。
それはさておき、前回の続き。
我らがハイヤンが企画した島バルの俺的な総括です!
今回は普段から特に仲良くさせてもらってる近隣3店舗だったことも
あって、お客さん同士も知り合いや、どこかのお店で見かけたことの
ある方が多かったような気がします。それでも初めて来店してくれた
方や、大切な友人やお連れさんとご一緒に来てくれた方もいたりで~
界隈のお店で楽しく消費をして地域の活性化を促す!という目的は
おおいに達成できたかと思います。
それ以上に、今回自分も参加して感じたことですが、、
お客さんとお店、また各店舗同士が、このイベントを通じて更に親密に
なれた気がします。島バルっていう同じイベントにみんなで参加してる
感があったというか。。。。どこかの店で島バルチケットを使ってる
者同士が出会うと、「どちらから?」とか「今日は何件目?」とか
会話も弾んだり、お互いが贔屓にしてるお店の情報交換をしあうような、
またお店同士で「うちでチケット買ってくれた~さんが今日行きます」
てな会話になって、楽しみに来店をお待ちしたり、「昨日はO組島バル
の方来られましたよ」みたいな話ができたり。。。
なんていうかな、来店された方々の足跡が記憶にも残る!みたいな。
いつも自分の店で楽しんでくれてるあのお客さんが、他のお店でその店
自慢の一品を食って楽しんでる!ってことをイメージできるってか共有
できるコトが、凄く楽しかったし面白かったし、当然参加してくれた方
全員に何度も感謝の気持ちが持てたり。。。
とにかく、そういう一体感みたいなものが感じれたイベントでした。
ハイヤン、この企画をやってくれてホントにありがとう!感謝です。。
期間や内容など、まだまだ改良の余地はありますが、次回はもう少し
参加店舗を増やして賑々しく島バルりたいと思ってます。


最近、膝がグチャグチャで、なかなかブログ更新できません。。
それはさておき、前回の続き。
我らがハイヤンが企画した島バルの俺的な総括です!
今回は普段から特に仲良くさせてもらってる近隣3店舗だったことも
あって、お客さん同士も知り合いや、どこかのお店で見かけたことの
ある方が多かったような気がします。それでも初めて来店してくれた
方や、大切な友人やお連れさんとご一緒に来てくれた方もいたりで~
界隈のお店で楽しく消費をして地域の活性化を促す!という目的は
おおいに達成できたかと思います。
それ以上に、今回自分も参加して感じたことですが、、
お客さんとお店、また各店舗同士が、このイベントを通じて更に親密に
なれた気がします。島バルっていう同じイベントにみんなで参加してる
感があったというか。。。。どこかの店で島バルチケットを使ってる
者同士が出会うと、「どちらから?」とか「今日は何件目?」とか
会話も弾んだり、お互いが贔屓にしてるお店の情報交換をしあうような、
またお店同士で「うちでチケット買ってくれた~さんが今日行きます」
てな会話になって、楽しみに来店をお待ちしたり、「昨日はO組島バル
の方来られましたよ」みたいな話ができたり。。。
なんていうかな、来店された方々の足跡が記憶にも残る!みたいな。
いつも自分の店で楽しんでくれてるあのお客さんが、他のお店でその店
自慢の一品を食って楽しんでる!ってことをイメージできるってか共有
できるコトが、凄く楽しかったし面白かったし、当然参加してくれた方
全員に何度も感謝の気持ちが持てたり。。。
とにかく、そういう一体感みたいなものが感じれたイベントでした。
ハイヤン、この企画をやってくれてホントにありがとう!感謝です。。
期間や内容など、まだまだ改良の余地はありますが、次回はもう少し
参加店舗を増やして賑々しく島バルりたいと思ってます。

