Tatsu です。
ありがたいことに~日々ご近所さんやお客様から色々なモノをもらいます。
主に食べ物やお土産の類いですが、最近は野菜が続いてます。Nさんに
もらった玉葱は紹介済みですが、その後常連のHさんからは、高知県の
野菜セット!!
トマトが甘過ぎて最高~っす。
そしてお馴染みの常連Tかっ子さんの親父さんが作った島根県のキュウリと
ピーマン♪
キュウリがデカ過ぎるのと、しっかりしたピーマンの形から右側がソレだと
お分かりかと。。
この、お化けキュウリが本題!!
インドネシアを旅した方は、気付いたかと思いますが、ナシゴレンや
アヤムゴレンを屋台などで注文した時に、同じようなでかいキュウリ
みたいな瓜みたいなモノが、必ず添えられてますよね。ピクルスでもなく
甘くないスイカみたいな味なので、俺は残してしまうけど。。。
なので、るまやんでもインドネシア感を出すために輪切りにして定食に
添えてます。
ん!?写真だと、そんなにインパクトないか。。。。

Android携帯からの投稿
ありがたいことに~日々ご近所さんやお客様から色々なモノをもらいます。
主に食べ物やお土産の類いですが、最近は野菜が続いてます。Nさんに
もらった玉葱は紹介済みですが、その後常連のHさんからは、高知県の
野菜セット!!
トマトが甘過ぎて最高~っす。
そしてお馴染みの常連Tかっ子さんの親父さんが作った島根県のキュウリと
ピーマン♪
キュウリがデカ過ぎるのと、しっかりしたピーマンの形から右側がソレだと
お分かりかと。。
この、お化けキュウリが本題!!
インドネシアを旅した方は、気付いたかと思いますが、ナシゴレンや
アヤムゴレンを屋台などで注文した時に、同じようなでかいキュウリ
みたいな瓜みたいなモノが、必ず添えられてますよね。ピクルスでもなく
甘くないスイカみたいな味なので、俺は残してしまうけど。。。
なので、るまやんでもインドネシア感を出すために輪切りにして定食に
添えてます。
ん!?写真だと、そんなにインパクトないか。。。。

Android携帯からの投稿