TATSUです。
最近、毎日のようにカレー仕込み立てってTwitterでも
呟いてますが、、これはウソではないんです!!

これまで何度も書いてきましたが、るまやんのカレーは椰子の
鮮度が命です。特に夏場は冷蔵保存とはいえアシが早くなって
3日もすれば味が落ちてしいます。火を入れると多少長持ちは
しますが、椰子の香りが飛ぶことに変わりはないので~
その延命措置は採らないようにしてます。
で、考えた結果。。
仕込む量を3分の1に減らして、毎日のように仕込みをする
ことにしました!う~む、単純だが画期的!!!
手間は以前よりかかるんですが~新鮮な美味しいカレーを提供
できるって喜びが俺達を突き動かしてます!!
しかし弊害もあります。
思ったよりカレーが出てしまい1日で完売してしまって、夜の
遅い時間に売り切れてしまうことがたまにあるんです。
そんな時は、本当に申し訳ない気持ちで一杯になります。。が
今はこれが、安定した味のカレーを提供する為の最善の方法か
と思ってます。
当分の間はこの「毎日仕込む」作戦でいきますので、いつ来ても
美味しい るまやんカレーをご堪能下さいね!!

最近、毎日のようにカレー仕込み立てってTwitterでも
呟いてますが、、これはウソではないんです!!

これまで何度も書いてきましたが、るまやんのカレーは椰子の
鮮度が命です。特に夏場は冷蔵保存とはいえアシが早くなって
3日もすれば味が落ちてしいます。火を入れると多少長持ちは
しますが、椰子の香りが飛ぶことに変わりはないので~
その延命措置は採らないようにしてます。
で、考えた結果。。
仕込む量を3分の1に減らして、毎日のように仕込みをする
ことにしました!う~む、単純だが画期的!!!
手間は以前よりかかるんですが~新鮮な美味しいカレーを提供
できるって喜びが俺達を突き動かしてます!!
しかし弊害もあります。
思ったよりカレーが出てしまい1日で完売してしまって、夜の
遅い時間に売り切れてしまうことがたまにあるんです。
そんな時は、本当に申し訳ない気持ちで一杯になります。。が
今はこれが、安定した味のカレーを提供する為の最善の方法か
と思ってます。
当分の間はこの「毎日仕込む」作戦でいきますので、いつ来ても
美味しい るまやんカレーをご堪能下さいね!!
