TATSUです。

2日間、GW連休をします。久しぶりの連休です。

$るまやん店主ta-tsuのブログ-ミーゴ
ご存知、るまやんミーゴレン

$るまやん店主ta-tsuのブログ-スナシ
スペシャル・ナシゴレン・ランチ

コレ見て・・・・何か感じませんか?

ミーゴレン、ナシゴレン、そのどちらも現地のモノとまず違う点は、
上に目玉焼きが乗ってなくて、金糸タマゴってこと。
これは、昔修行させてもらったDurianのスタイルそのまんまです。
もちろん経費的な部分もあるんですが、、現地の目玉焼きスタイルは
辛さをマイルドにする意味合いもあります、るまやんのはそこまで
辛くないので、金糸のままです。
でも、このナシゴレンにサンバルを炒めて辛く仕上げる「ナシゴレン
・バリ」は当然バリ的な目玉焼きスタイルなので、現地風を求める方
は、そちらをご注文下さい。
不公平なんで「ミーゴレン・バリ」も作ろうかな~

$るまやん店主ta-tsuのブログ-きんし
でも、この金糸も「ちらし寿司」を彷彿とさせる日本文化って感じで
なかなかオツですよ!、、、と自分は思ってます。

ペタしてね