tatsuです。。

うちで作ってるチャべとサンバル。辛さの源です。
最近、激辛好きなお客様も増えて、「カレー辛くで!」とか
「ミーゴレン、サンバルで炒めてよ!」みたいな別注もよく
聞くようになりました。みなさんが、各々好きな辛さを理解
して求めてくれてるんだなと嬉しく思います。
先日のこと、「カレー超辛めで!」っていう常連さんがいて
たのでチャべ、サンバルどっちも通常の辛めレベルの5倍
ずつくらい多く増量してみたんです。
でも全然辛さが足らないらしく、「もっと~」って言われ、、
10倍くらいずつ増量してみた。
そこで驚愕の新事実が!!!
5倍も10倍も辛さがほとんど変わらないんですって。。
理由は、、、さっぱり分からない。。。けど確かにそやな。
まあ そもそも 辛みを格段に増やすための香辛料ではなく
味に深みと適度な辛みを与えるのがサンバルなんかなあ、、
って適当な解釈しときます。どちらもほぼ一味唐辛子が辛さ
のベースなんで、変化しにくいのかな。

結局、こんな感じで~磯じまんみたく直接サンバルをご飯に
塗りたくってサンバル飯にして食べてはりました。
世の中、まだまだ広いや。。。


うちで作ってるチャべとサンバル。辛さの源です。
最近、激辛好きなお客様も増えて、「カレー辛くで!」とか
「ミーゴレン、サンバルで炒めてよ!」みたいな別注もよく
聞くようになりました。みなさんが、各々好きな辛さを理解
して求めてくれてるんだなと嬉しく思います。
先日のこと、「カレー超辛めで!」っていう常連さんがいて
たのでチャべ、サンバルどっちも通常の辛めレベルの5倍
ずつくらい多く増量してみたんです。
でも全然辛さが足らないらしく、「もっと~」って言われ、、
10倍くらいずつ増量してみた。
そこで驚愕の新事実が!!!
5倍も10倍も辛さがほとんど変わらないんですって。。
理由は、、、さっぱり分からない。。。けど確かにそやな。
まあ そもそも 辛みを格段に増やすための香辛料ではなく
味に深みと適度な辛みを与えるのがサンバルなんかなあ、、
って適当な解釈しときます。どちらもほぼ一味唐辛子が辛さ
のベースなんで、変化しにくいのかな。

結局、こんな感じで~磯じまんみたく直接サンバルをご飯に
塗りたくってサンバル飯にして食べてはりました。
世の中、まだまだ広いや。。。
