tatsuです
るまやん にはバリ島で買ってきた調度品がいくつかあります。
調度品って家具とか絵画とか染物ですが、その中でもお客さん
から人気のあるもんがこの2種。プチ調度品です。

これは開業前にバリのビンタンショップで買ったライター。
下が光ってますが、フラッシュにもなるし懐中電灯みたくも
なります。500円くらいしたかな~

バロンの磁石です。三国にある有名店ハッピー・バリで買いました
っていうか、座ってた座敷の柱にいてて可愛かったので、店員に
売モノ?って聞いたら500円!っていうので200円に値切って
買った愛着あるヤツです。
どちらも、頻繁にお客様に「頂戴!」って言われるんです。。。
しかし どちらも1点モノなので、「どうぞ!」とは言えず。。。
みんな あまり大きくなくて、使い勝手の良いモノでバリを感じ
られるモノが好みなのか、、、と理解しましたので、、、
次回のバリ土産には、この手のモノを いーっぱい買ってこようと
思っております。

るまやん にはバリ島で買ってきた調度品がいくつかあります。
調度品って家具とか絵画とか染物ですが、その中でもお客さん
から人気のあるもんがこの2種。プチ調度品です。

これは開業前にバリのビンタンショップで買ったライター。
下が光ってますが、フラッシュにもなるし懐中電灯みたくも
なります。500円くらいしたかな~

バロンの磁石です。三国にある有名店ハッピー・バリで買いました
っていうか、座ってた座敷の柱にいてて可愛かったので、店員に
売モノ?って聞いたら500円!っていうので200円に値切って
買った愛着あるヤツです。
どちらも、頻繁にお客様に「頂戴!」って言われるんです。。。
しかし どちらも1点モノなので、「どうぞ!」とは言えず。。。
みんな あまり大きくなくて、使い勝手の良いモノでバリを感じ
られるモノが好みなのか、、、と理解しましたので、、、
次回のバリ土産には、この手のモノを いーっぱい買ってこようと
思っております。
