タフです、、、もとい TATSUです。


$るまやん店主ta-tsuのブログ-タフ

これが、タフ・ゴレン(揚げ豆腐と野菜のサラダ)です。
厚揚げと芋をほっこり揚げて、もやしを乗せて、その上から
醤油とにんにくを少し効かせたピーナッツソースをたっぷり
かけたサラダで、和風温野菜サラダっぽいもんです。
インドネシア料理の中ではガドガドサラダが有名ですが、
これからの季節、タフもなかなかアリかと思います。

お客様の中には、インドネシア料理に厚揚げ?って驚く方も
多々おられますが、向こうでは豆腐をめちゃめちゃ食べます。
市場やスーパーでも厚揚げが安価でたくさん並んでて、
サラダや炒めものなど、食べ方も多様です。そもそもタフも
豆腐の意味で、語源からしても日本と繋がりがあるのかも?
でも、こっちの冷奴みたいなものや、絹ごし豆腐とかの
デリケートな味を楽しむ豆腐は無くて、厚揚げの質も、まあ
かなりスカスカなヤツとか、ちょっと酸っぱいものにも
よく出くわします。お国柄、甘辛い味付けが好きなので、
細かい味は気にならないのかなああせる

バリに行ったら、是非、バリのタフ事情もお楽しみあれ!
この酸っぱさは、痛んでるんちゃうか?ってレベルのも
みんな美味そうに食ってるんで。にひひ