MIです。

まず 何が一番 びっくりびっくり かと言うと

交通ルールと言うか 道路事情くるまr

信号信号なんか あんましないのに
みんな なんとなくの譲り合いで
直進 右左折 Uターンに停車 駐車禁止

車に バイク( このバイクがハンパない数ですあせる )
自転車( 不思議なことに 自転車はすくないんですはてなマーク
そして 徒歩 くるま。B ベスパ 自転車 歩く 

これが クラクションを合図に警笛鳴らせ
(このクラクションも日本の ジャマむっ のけっプンプン 
って事じゃありません)
特にトラブルもなく すごくスムーズに全てが流れててアップダウン

でも ここに進行方向をあきらかに無視して
こちらに向かってくるバイクえっあせる
え~叫びっておどろいていると 
そのむこうの歩道を 普通に走るバイク!!

あっビックリマーク 三人四人乗りは 当たり前べーっだ!
積載と言うか 高さ 幅 重さ
とかも関係ないみたいで
自分が頑張れるがんばる と思ったら 
よしっグッド!って感じやったにひひ

そんなバイクを見てたら目 
今度は対面一車線づつの道路のはずがええ!!
気がつけば こちらに向かってくる車が二台に冷
とーぜん三車線になった道路は
キチキチに怒

でも 誰も気にする様子もなく~♪

これは お国柄っていうのか
気質っていうのか
みんな のんびれしてるからかたつむり 
トラブルになれへんのやと思うクローバー

そこで 私のバリの交通状況を見ての感想は

秩序ある無秩序合格

あ~ じゃあ そんな感じでべーっだ!
って聞こえてきそうな 
そんなアバウトな感じが 
とても 私には合ってて良かったですラブラブ

ぜひ バリ旅行をお考えの方椰子の木
そんなところも楽しんでみてください音譜

では 次回は
ショッピングセンターびっくり話を
お届けしたいと思いますニコちゃん