やや遅くなりましたが先月のおさらいをおお~。
やーほんといろいろあった10月でした。
去年の10月は確か風邪ひいて職探し止まってた気がするんですが、
今年も見事に風邪が長引いて大変でしたね(あれ?
精神的にはジェットコースターのようにいろんなことがありぃーの、
感動しぃーの、不安で不安定になりぃーの、
月が変わってもまたいろいろありぃーの、
なんでしょうね個人的に10月って何かあるんでしょうか?(怖
そういうわけでたぶん今月は普通に過ごすと思います。たぶん。
現状では体質改善を測ろうとして血を抜かれるわ痛い注射打たれるわ、
一晩経ったとは思えないほどのktいてぇ止まらn(ry
さて夕食時の方は今の文章を忘れてください←
で、本ですよ本。
ほとんど友達に借りてた漫画を読んでた一か月だった気がします。
もやしもんはほんとじっくり読ませてもらいました。
今は読書欲も膨らみつつ映画観たい欲が凄いとか言えない(爆爆爆
ただほんと買いに買った本を整理しよう欲も凄く、
お気に入りだけ残してあとは読みたくなったら買って、満足したら読みたい人に渡していくスタイルにしたいなと思います。
好きな歌手の新譜が沢山リリース予定あったりモンハン3rd買ったりとうん考えないように(汗
ってなんか内容をいろいろ詰め過ぎなのは気のせいかな・・・(汗汗
小説は最近の本を読んでいくのが多いかなと。
と言いつつ有川浩巡回したかったりする(爆
スカイクロラシリーズを後輩さんに貸し始めたため、
戻ってきたら続けて読み直したかったりする(笑
10月の読書メーター
読んだ本の数:23冊
読んだページ数:4626ページ
天空聖龍 1―イノセント・ドラゴン (花とゆめCOMICS)
読了日:10月01日 著者:山口 美由紀
だって愛だもん (ジェッツコミックス)
青年誌だったみたいだけど、いろんな意味で橘裕らしかった。
読了日:10月06日 著者:橘 裕
点―ten―
久々に再読。書き下ろしが一度読んでてもやっぱりずっしりと響いてくる。語録以外でも心に残る言葉がすごく多くて、沢山すぎて記憶しきれないから、またいつか読みたくなる一冊だと思う。
読了日:10月08日 著者:宇多田ヒカル
天空聖龍 1―イノセント・ドラゴン (花とゆめCOMICS)
読了日:10月10日 著者:山口 美由紀
天空聖龍 2―イノセント・ドラゴン (花とゆめCOMICS)
読了日:10月10日 著者:山口 美由紀
天空聖龍 3―イノセント・ドラゴン (花とゆめCOMICS)
読了日:10月10日 著者:山口 美由紀
しゅごキャラ!(12) <完> (講談社コミックスなかよし)
終わっちゃったかって感じ。司さんってもっといろいろ謎なところがあったんじゃないかなぁとか思ったけど、気のせいだったか・・・ってことにしておこう。アニメもちょこちょこ観てたけど、ポジティブな話だったと思う。お疲れさまでした。
読了日:10月10日 著者:PEACH-PIT
天空聖龍 4―イノセント・ドラゴン (花とゆめCOMICS)
読了日:10月13日 著者:山口 美由紀
天空聖龍 5―イノセント・ドラゴン (花とゆめCOMICS)
読了日:10月13日 著者:山口 美由紀
天空聖龍 6―イノセント・ドラゴン (花とゆめCOMICS)
読了日:10月13日 著者:山口 美由紀
もやしもん(1) (イブニングKC (106))
読了日:10月14日 著者:石川 雅之
もやしもん(2) (イブニングKC (126))
読了日:10月18日 著者:石川 雅之
もやしもん(3) (イブニングKC (151))
読了日:10月22日 著者:石川 雅之
もやしもん(4) (イブニングKC (171))
読了日:10月22日 著者:石川 雅之
もやしもん(5) (イブニングKC)
読了日:10月25日 著者:石川 雅之
もやしもん(6) (イブニングKC)
読了日:10月25日 著者:石川 雅之
もやしもん(7) (イブニングKC)
読了日:10月25日 著者:石川 雅之
もやしもん(8) (イブニングKC)
オクトーバーフェスの画が凄過ぎて鳥肌。武藤登場シーンの凛々しい表情にも燃えた一冊。
読了日:10月25日 著者:石川 雅之
もやしもん(9) (イブニングKC)
紅茶好きなため結構参考になったことが多かった一冊。もう美里と遥さんはくっつけばいいんだと思うよ・・・!
読了日:10月25日 著者:石川 雅之
わたしのすきなひと (Young rose comics DX)
読了日:10月26日 著者:CLAMP
聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) (MF文庫J)
アニメの序盤を観てて気になっていた一冊。セシリーはやっぱり漢気がありまくっててかっこいい。リサの可愛さは異常。読みやすいし気になる伏線もいろいろあるしで続きも読んでいきたいかなと思う。
読了日:10月27日 著者:三浦 勇雄
V.T.R. (講談社ノベルス)
伏線とか何も考えずに読んでいたら最後の最後にどんでん返し。これはもう一度読み返したい!そして帯を眺めるたびにスロウハイツの神様を再読したくなるのはお約束(?)ティーとアールのイメージにピッタリのイラストだと思う。全部読み終わってから表紙のティーを眺めていると、ただのヒモらしからぬ雰囲気を感じた理由がよく分かった。
読了日:10月27日 著者:辻村 深月
黎明のアルカナ 5 (フラワーコミックス)
巻を重ねるごとに好感を持てたシーザなわけだけど、そのシーザの兄ちゃんだといわれたらある意味納得するしかないカイン登場。でもカインは・・・どれだけ巻を重ねても好感持てるか微妙。腹黒さの歪みっぷりが怖いかな。今後の活躍(暗躍?)を見守りたい。
読了日:10月30日 著者:藤間 麗
読書メーター
いやーほんとでもさ・・・
今生きてる現実に勝る“物語”って無いような気がするんですよね。
味気なくてつまんない毎日を送ってるように思ってる人に、
このことをすごく言ってみたい心境な今日この頃です。
やーほんといろいろあった10月でした。
去年の10月は確か風邪ひいて職探し止まってた気がするんですが、
今年も見事に風邪が長引いて大変でしたね(あれ?
精神的にはジェットコースターのようにいろんなことがありぃーの、
感動しぃーの、不安で不安定になりぃーの、
月が変わってもまたいろいろありぃーの、
なんでしょうね個人的に10月って何かあるんでしょうか?(怖
そういうわけでたぶん今月は普通に過ごすと思います。たぶん。
現状では体質改善を測ろうとして血を抜かれるわ痛い注射打たれるわ、
一晩経ったとは思えないほどのktいてぇ止まらn(ry
さて夕食時の方は今の文章を忘れてください←
で、本ですよ本。
ほとんど友達に借りてた漫画を読んでた一か月だった気がします。
もやしもんはほんとじっくり読ませてもらいました。
今は読書欲も膨らみつつ映画観たい欲が凄いとか言えない(爆爆爆
ただほんと買いに買った本を整理しよう欲も凄く、
お気に入りだけ残してあとは読みたくなったら買って、満足したら読みたい人に渡していくスタイルにしたいなと思います。
好きな歌手の新譜が沢山リリース予定あったりモンハン3rd買ったりとうん考えないように(汗
ってなんか内容をいろいろ詰め過ぎなのは気のせいかな・・・(汗汗
小説は最近の本を読んでいくのが多いかなと。
と言いつつ有川浩巡回したかったりする(爆
スカイクロラシリーズを後輩さんに貸し始めたため、
戻ってきたら続けて読み直したかったりする(笑
10月の読書メーター
読んだ本の数:23冊
読んだページ数:4626ページ
天空聖龍 1―イノセント・ドラゴン (花とゆめCOMICS)読了日:10月01日 著者:山口 美由紀
青年誌だったみたいだけど、いろんな意味で橘裕らしかった。
読了日:10月06日 著者:橘 裕
点―ten―久々に再読。書き下ろしが一度読んでてもやっぱりずっしりと響いてくる。語録以外でも心に残る言葉がすごく多くて、沢山すぎて記憶しきれないから、またいつか読みたくなる一冊だと思う。
読了日:10月08日 著者:宇多田ヒカル
天空聖龍 1―イノセント・ドラゴン (花とゆめCOMICS)読了日:10月10日 著者:山口 美由紀
天空聖龍 2―イノセント・ドラゴン (花とゆめCOMICS)読了日:10月10日 著者:山口 美由紀
天空聖龍 3―イノセント・ドラゴン (花とゆめCOMICS)読了日:10月10日 著者:山口 美由紀
しゅごキャラ!(12) <完> (講談社コミックスなかよし)終わっちゃったかって感じ。司さんってもっといろいろ謎なところがあったんじゃないかなぁとか思ったけど、気のせいだったか・・・ってことにしておこう。アニメもちょこちょこ観てたけど、ポジティブな話だったと思う。お疲れさまでした。
読了日:10月10日 著者:PEACH-PIT
天空聖龍 4―イノセント・ドラゴン (花とゆめCOMICS)読了日:10月13日 著者:山口 美由紀
天空聖龍 5―イノセント・ドラゴン (花とゆめCOMICS)読了日:10月13日 著者:山口 美由紀
天空聖龍 6―イノセント・ドラゴン (花とゆめCOMICS)読了日:10月13日 著者:山口 美由紀
もやしもん(1) (イブニングKC (106))読了日:10月14日 著者:石川 雅之
もやしもん(2) (イブニングKC (126))読了日:10月18日 著者:石川 雅之
もやしもん(3) (イブニングKC (151))読了日:10月22日 著者:石川 雅之
もやしもん(4) (イブニングKC (171))読了日:10月22日 著者:石川 雅之
もやしもん(5) (イブニングKC)読了日:10月25日 著者:石川 雅之
もやしもん(6) (イブニングKC)読了日:10月25日 著者:石川 雅之
もやしもん(7) (イブニングKC)読了日:10月25日 著者:石川 雅之
もやしもん(8) (イブニングKC)オクトーバーフェスの画が凄過ぎて鳥肌。武藤登場シーンの凛々しい表情にも燃えた一冊。
読了日:10月25日 著者:石川 雅之
もやしもん(9) (イブニングKC)紅茶好きなため結構参考になったことが多かった一冊。もう美里と遥さんはくっつけばいいんだと思うよ・・・!
読了日:10月25日 著者:石川 雅之
読了日:10月26日 著者:CLAMP
聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) (MF文庫J)アニメの序盤を観てて気になっていた一冊。セシリーはやっぱり漢気がありまくっててかっこいい。リサの可愛さは異常。読みやすいし気になる伏線もいろいろあるしで続きも読んでいきたいかなと思う。
読了日:10月27日 著者:三浦 勇雄
V.T.R. (講談社ノベルス)伏線とか何も考えずに読んでいたら最後の最後にどんでん返し。これはもう一度読み返したい!そして帯を眺めるたびにスロウハイツの神様を再読したくなるのはお約束(?)ティーとアールのイメージにピッタリのイラストだと思う。全部読み終わってから表紙のティーを眺めていると、ただのヒモらしからぬ雰囲気を感じた理由がよく分かった。
読了日:10月27日 著者:辻村 深月
黎明のアルカナ 5 (フラワーコミックス)巻を重ねるごとに好感を持てたシーザなわけだけど、そのシーザの兄ちゃんだといわれたらある意味納得するしかないカイン登場。でもカインは・・・どれだけ巻を重ねても好感持てるか微妙。腹黒さの歪みっぷりが怖いかな。今後の活躍(暗躍?)を見守りたい。
読了日:10月30日 著者:藤間 麗
読書メーター
いやーほんとでもさ・・・
今生きてる現実に勝る“物語”って無いような気がするんですよね。
味気なくてつまんない毎日を送ってるように思ってる人に、
このことをすごく言ってみたい心境な今日この頃です。