中指は毎日ジンジンしているわけですが、


今日は人差し指も酷使したので横っ腹やら中央腹やらが痛む今日この頃です。


今日はなんと昨日より1時間ぐらい早く起きられて11時半・・・


銀魂アニメ見逃したあああああああ!!!(問題はそこじゃない


手持ち本を読み終えつつ図書館借りの有川浩本片方に手をつけつつ、


お笑い番組の再放送を見ながら今日はコード表を広げてギターさん。


毎日から二日に一回ぐらいのペースになったチューニング。


あんまり一日で変に音が上がったり下がったりってことはないっぽいのが分かってきたけど、なんかいざ弾く前に確かめてみないと嫌な性格でチューニングは納得いくまでやってみてます。音ももっと身体に沁みるかなと。


ドレミファ~な基本押さえにソドシドレラレー&ソマブリタイトル曲はまただいぶ滑らかさが嬉しい感じに。


愛情物語&デスペラードはまだまだ・・・というかパソコン起動したらやると言ってたコピペ書き出しをしなければ。


と思いつつぽろんぽろん押さえてみて・・・


対Cメジャー一本勝負をほとんど続けてた状況を打開しようと、とにかく人差し指でフレットの1~6全体を押さえなきゃいけない以外のコードを押さえてみて音を出してみ手をやってみてました。


いや、Cメジャーもまだまだ勝ったと思ったその矢先に大負けしているような現状ですけどね(´;ω;`)


好きな曲の一つのコード進行で最初に「C→G・・・」って続くものがあって、Gメジャーはどんなんかな~と思って表頼りに押さえてたら・・・うん、GもCも同じくらい届かないかそうなのか(涙


とにかく指をぎりぎり動かしつつ、ネットを見れば音が聴けるコードに先日チェックを入れてたのでそこから優先的に押さえてみてて、半分ぐらいうわぁこれから勝たないとがあったけど、格闘して、


頂いたコード表がとにかくいろんなコードが載っているのでチェック以外も押さえてみてました・・・


で、とある一つに絶叫しました。


Dm7-5です。5の位置は表示上もう少し上みたいだけど。


1フレットの1~3弦を押さえるアレです。


・・・人差し指でまだまだ押さえきれないんですけど(泣)


ぽろんぽろんと鳴らして、音が全部綺麗に出ているのを確認して、ジャーンと鳴らしてみた瞬間に・・・


「ぼくらの時間やあああああ!!!」


と叫んでしまいました。


そうです、私が今のところ唯一好きになった美少女系アニメ、


フタコイオルタナティブのED曲「ぼくらの時間/eufonius」の冒頭に流れる音。というか伴奏。


がこの音っぽくて。


それから何十回も押さえまくって音出しまくってきゃーきゃー言ってたら人差し指のパワーがだんだん無くなってきましたとかアホですね(笑


急遽この曲も頑張って耳コピしようという気になってました。ほんとどこから欲望が沸き上がるか分からないな・・・(遠い目


全体でギターの伴奏がしっかり聞けてるぽい曲なので、ギターパートの伴奏をぜひ通しで弾きたい一曲追加です。


なんか弾きたい曲は沢山挙がってきているんだけど、腕が追い付くかが不安ですね・・・(´・ω・`)まぁ練習あるのみです。